Yahoo!ニュース

「100円おにぎりセール」ファミマの新商品を食べてみた【2日間限定】

進撃のグルメグルメブロガー

毎日、話題のグルメを紹介しています。

2021年4月15日・16日の2日間、「ファミリーマート(ファミマ)」がおにぎり100円セールを実施しています。

おにぎり100円セールは定期的に実施され、おむすびが税込み100円となり、税込み160円以上のおむすびは税込み150円になります。

おにぎりコーナーには、いつも以上に魅力的な商品がたくさん並んでいます。

期間中は、普段買わないような値段が高めの商品が狙い目です。

新商品を含む6種類のおむすびを購入しました。

「ごちむすび 牛めし(198円)」「ごちむすび サーモンといくら(198円)」「具たっぷり 海老マヨネーズおむすび(158円)」「生ハム寿司(155円)」「具ドデカい 厚焼玉子おむすび・ツナマヨネーズ(198円)」「具ドデカい 炙り焼つくね(230円)」です。

おむすび100円で、160円以上は150円になるため、合計800円でした。

一番お得なのは、「具ドデカい 炙り焼つくね(230円)」で80円も安くなります。

開封して、並べました。

包装で中身が見えない商品もあるため、実物が丸わかりです。

半分にカットして、断面を見ていきます。

注目の断面は、アップ写真も載せています。

「ごちむすび 牛めし(198円)」「ごちむすび サーモンといくら(198円)」です。

「具たっぷり 海老マヨネーズおむすび(158円)」「生ハム寿司(155円)」です。

「具ドデカい 厚焼玉子おむすび・ツナマヨネーズ(198円)」「具ドデカい 炙り焼つくね(230円)」です。

最後にランキングと食べた感想をお伝えします。

6位:「ごちむすび 牛めし(198円)」

甘い味付けでシャキッと生姜がきいています。

具材が少なめでご飯とあまり合いません。

5位:「生ハム寿司(155円)」

しっかりめに固められた酢飯で食べ応えがあります。

黒胡椒クリームチーズソースで洋風仕立てです。

4位:「具たっぷり 海老マヨネーズおむすび(158円)」

プリッと海老の旨味・食感がクセになります。

海老・衣・ご飯・マヨネーズが合います。

3位:「具ドデカい 厚焼玉子おむすび・ツナマヨネーズ(198円)」

甘い厚焼き玉子とツナマヨネーズで安定の美味しさです。

お寿司の玉子焼きと同じです。

2位:「具ドデカい 炙り焼つくね(230円)」

肉肉しくて香ばしさのあるつくねで美味しいです。

甘いタレと一味マヨネーズが食欲を刺激します。

1位:「ごちむすび サーモンといくら(198円)」

超特選醤油を使用したいくらがプチプチでかなり美味しいです。

歯ごたえのある二段仕込みサーモンもたまりません。

今回紹介した新商品を含む6種類のおむすびはいかがでしたでしょうか。

おにぎり100円セール中に気になる商品を購入して食べましょう。

<【進撃のグルメ】の関連記事・動画・SNS>

【ファミマ】おにぎり100円セールで新商品を含む6種類のおむすびを世界一詳しく調査【ランキングあり】(画像82枚)

グルメブロガー

グルメブロガー。年間1000種類以上の新商品を1人ですべて実食調査して記事をお届けしています。チェーン店の新メニュー、コンビニの新商品(スイーツ・アイス・弁当など)の実物画像を多く載せて、毎日4記事以上、毎月150記事の投稿を目標としています。YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、新商品をメインに動画で紹介しています。ブログ歴10年(現在8000記事突破)。フォローしますと、自然とグルメに詳しくなれて、グルメな話題に困りません。著書「シンプルブログのすすめ」

進撃のグルメの最近の記事