Yahoo!ニュース

【無印良品】季節限定の新作「不揃いマロンスコーン」実食と相性の良い珈琲5選

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。

無印良品の「不揃い スコーン」は、種類豊富でどれも美味しく大人気!

定番から季節限定のスコーンまでたくさんの味わいを楽しめます。

さらに「不揃い スコーン」は、コーヒーと相性バツグンなのです!

そこで今回は、無印良品「不揃い マロンスコーン」の実食と相性の良いコーヒーをご紹介します。

無印良品 不揃い マロンスコーン

無印良品 不揃い マロンスコーン
無印良品 不揃い マロンスコーン

公式サイトによると、イタリアマロンの香ばしさと、さっくりとした食感が特長のスコーンと記載されています。

栄養成分表示

・1個平均66g当たり

エネルギー:292kcal

たんぱく質:4.4g

脂質 :11.8g

炭水化物:42.0g

食塩相当量:0.4g

不揃い マロンスコーンの実食

無印良品 不揃い マロンスコーン
無印良品 不揃い マロンスコーン

袋を開けると、ふわっとマロンの香りが広がります。

甘さ控えめのスコーン生地香ばしさと、ほんのり甘味のあるイタリアマロンが口いっぱいに広がります。

モンブランのような風味サクサクとした食感も楽しめます。

無印良品 不揃い マロンスコーン
無印良品 不揃い マロンスコーン

無印良品 不揃い マロンスコーンに合うコーヒー

1.無印良品 オーガニックコーヒー ダーク豆

無印良品 オーガニックコーヒー ダーク豆
無印良品 オーガニックコーヒー ダーク豆

コロンビアとホンジュラスの有機アラビカ豆を使用した深煎りコーヒーです。

メープルや黒糖のような甘味がしっかりと感じられ、ほんのりとした苦味、冷めてくると爽やかな酸味が感じられるブレンドコーヒーです。

苦味とコクがある「ダーク豆」は「不揃い マロンスコーン」とよく合います。

価格:550円(200g)

2.スターバックス ラテ

エスプレッソのほろ苦さとミルクのコク・甘さが引き立て合う定番のエスプレッソビバレッジです。

スターバックスラテは、まろやかで飲みやすく、エスプレッソのほろ苦さとミルクの甘さが「不揃い マロンスコーン」とよく合います。

ホット・アイスどちらも楽しめます。

店内飲食:ショート449円、トール490円、グランデ535円、ベンティ580円

スターバックス ラテ
スターバックス ラテ

3.スターバックス エスプレッソロースト

スターバックス エスプレッソロースト
スターバックス エスプレッソロースト

コロンビア、ブラジルの豆を使用したダークロースト(ブレンドコーヒー)。

キャラメルのような甘味ナッツの香ばしさしっかりとした苦味、冷めたときのやわらかな酸味など、バランスの取れたコーヒーです。

香ばしく、しっかりとした苦味が「不揃い マロンスコーン」とよく合います。

価格:250g(1,440円税込)※100gから購入可能

ホット・アイスどちらも楽しめます。

4.ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー(無糖)

ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー
ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー

売上げNO.1と記載されている「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」。

スーパーでもバカ売れしている人気商品です。

しっかりとした苦味とコクほんのり甘味があり、後味はすっきりとした飲みやすいので「不揃い マロンスコーン」とよく合います。

容量:900ml

希望小売価格:185円

ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー
ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー

5.タリーズ アイスコーヒーブレンド

タリーズ アイスコーヒーブレンド
タリーズ アイスコーヒーブレンド

店舗で販売されている「アイスコーヒー」もエチオピア、グァテマラを中心とした「アイスコーヒーブレンド」を使用しています。

華やかな「モカフレーバー」とはつみつのようなほどよい甘味が印象的です。後味には、ほんのり苦味と豊かなコクもあり「不揃い マロンスコーン」とよく合います。

タリーズ アイスコーヒーブレンド
タリーズ アイスコーヒーブレンド

参考サイト

無印良品公式サイト「不揃い マロンスコーン」

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事の内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

プロフィールからフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事