Yahoo!ニュース

【浜松市】浜松に初上陸した話題のラーメン横綱浜松店は子どもとの外食も楽しくなれる気配り満載です。

甘塩地域ニュースサイト号外NETライター(浜松市)

オープン前から浜松では話題だった、2023年2月14日のバレンタインデーにオープンしたラーメン横綱浜松店。

オープン当初は駐車場が常に満車で、周辺の道まで混んでいる時間もあったほど多くの方々が心待ちにしていたお店です。

オープンしてから3か月と、日数が経ってしまいましたが、やっと行く機会がありましたのでお店の様子をお届けすることができました。店舗の場所は、コストコに近い浜松東区和田町の自動車道路沿いです。黄色背景に赤の鮮やかな文字が目立つ建物と看板がすぐ目に飛び込んでくるので分かりやすいと思います。

駐車場は、第2駐車場もあり全部で39台停めることが可能です。実は、ありがたいことにオープン当初は第2駐車場がなかったので停められる台数が増えたんです。お店の努力を感じました。店内に入ってみると想像以上に明るく、かなり元気のよいスタッフさんたちがテキパキと働いている活気のある雰囲気でした。私が行ったのは夕飯どきだったので、待ち時間がありましたが思ったよりスムーズに入れました。座席に案内してもらうと、テーブルには調味料やネギなどが分かりやすく置いてあります。

横綱のメニューは豊富で、提供も早く回転がはやい理由が分かりました。そして、お値段がお手頃なのが嬉しいですよね。メニュー表も見やすくて注文しやすかったです。今回私は、5歳児と1歳児の子ども連れで入店したので、ファミリー層の視点でのレポートをさせていただきます。子連れでの外食はなかなか大変ですよね。

家で料理をしなくていいのは助かりますが、それ以上に他のお客さんたちへの迷惑とか、食事のお世話とか、待ち時間の過ごし方とか、億劫になる理由がたくさんあります。ラーメン横綱は、それを和らげようとしてくれる気遣いがたくさん感じられる場面があります。まずは椅子ですが、子ども用の椅子が用意されていて、入店してすぐにスタッフさんからお声かけをしてもらえました。

2種類の用意があるので、席の様子や、年齢、体格に合わせて選ぶことができます。

ソファー席だけでなくテーブル席用の子ども椅子も、もちろんあります。

店内にはお子様サービスの詳細のポスターが貼られています。子どもに必要なアイテムの準備はもちろん、提供時間の配慮もしてくれます。

他にも、ベビーフードのあたため、麺をやわらかめにすること、ミルク用のお湯など至れり尽くせりです。もちろんお子さまメニューの充実はすばらしいです。

しかも、メニュー表には子どもが時間を潰せるワークシートも付いていて遊べます。また、お子さまラーメンを注文すると、アイスかおもちゃが選べます。おもちゃの種類は豊富で、うちの子はかなり長考して選んでいました。

アイスは専用の冷凍庫から、おもちゃは棚から1個選べます。さらに、帰りには小学生以下のお子さまは、お子さまラーメンでなくても貰えるキャンディーかゼリーのプレゼントまで用意してくれています。大人の方は欲しかったら30円で購入できますよ。

これは、子どもが「また行きたい!」と言うはずです。小さいお子さまとの外食はなかなか根気がいるものですが、たくさんの配慮を感じられるだけで嬉しいですよね。ぜひご家族でもラーメン横綱浜松店へお気軽に立ち寄って楽しい外食にしてください。

【店舗情報】ラーメン横綱浜松店
住所:〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町796番地の3
電話:053-461-4527
営業時間:午前11:00~翌朝5:00 (ラストオーダー 5:00)年中無休(但し、元日のみ休業)
※受付・営業時間を変更することがあります

地域ニュースサイト号外NETライター(浜松市)

好奇心旺盛な4歳と0歳の女の子と過ごす二児の母。美味しいお店、面白いイベント、楽しいことをするのが大好物。浜松を模索中。

甘塩の最近の記事