Yahoo!ニュース

栄養たっぷり!今SNSでも「ギョニソ」が人気!変わり種やおいしい食べ方も紹介

グルメライター/新商品ハンター

みなさんこんにちは。
話題のグルメ情報を発信している舞です。

健康志向の高まりで、栄養価の高い「魚肉ソーセージ」が今人気です。子どもから大人まで幅広い世代に人気があり、SNSでは若者の間で「ギョニソ」と呼ばれ親しまれている魚のすり身で作られているソーセージ。

今回はさらにトクホの魚肉ソーセージと、さまざまな魚を使って作られている変わり種ソーセージの魅力をくわしく紹介します。

トクホ!DHA入りの「リサーラソーセージ」

「DHA入りリサーラソーセージω(オメガ)3本入」
内容量:50g×3本

マルハニチロのロングセラー商品である魚肉ソーセージ。筆者も子どもの頃におやつでよく食べていました。

近年はカルシウムやDHAなどが入った機能性の高い魚肉ソーセージや変わり種ソーセージなど種類がとても豊富。

その中からまず「DHA」と「EPA」を含む特定保健用食品の「DHA入りリサーラソーセージω(オメガ)3本入」を紹介します。

魚肉ソーセージといえば、フィルムが開けにくい!というイメージがありましたが、今では「つまんでひっぱって」1秒でオープン!

ハサミを使わずに、子どもでも簡単に開けることができるのはうれしいですね。

昔からなじみのあるしっとりおいしい魚肉ソーセージの味わい。くせがなくマイルドでほどよい塩気もおいしいですね。おやつやおつまみにもぴったりのソーセージです。

こだわりの変わり種ギョニソ!

最近近所のスーパーでもよく見かけるようになった変わり種の魚肉ソーセージ。

産地や魚の種類にこだわったものも豊富で過去には「まぐろハム」「帆立ソーセージ」「チリペッパーソーセージ」などが人気だったそう!

今回はその中から3種類お試しさせていただきました。

北海道産たらこソーセージ

「北海道産たらこソーセージ」
内容量:65g3本束

見た目にもたらこのつぶつぶ感がしっかりわかりますが、食べると味もしっかりたらこ!たらこの旨みたっぷりでやみつきになるおいしさです。

銚子産いわしを使ったお魚ソーセージ

「銚子産いわしを使ったお魚ソーセージ」
内容量:65g3本束

こちらもしっかりいわしの旨みが味わえるソーセージ。子どもたちは「いわしのつみれみたいでおいしい!」と喜んで食べていました。

山陰産のどぐろを使ったお魚ソーセージ

「山陰産のどぐろを使ったお魚ソーセージ」
内容量:65g3本束

高級魚であるのどぐろをあまり食べたことがない筆者ですが、このソーセージはおなじみの魚肉ソーセージに近いオーソドックスなおいしさ。上品な味わいで食べやすいソーセージでした。

それぞれカットしたものを並べて食べ比べてみるのも面白いですよ。

紹介した3種の他に、ほっけ、金華さば、鮭を使ったお魚ソーセージも販売されています。

おいしいアレンジ

フィッシュソーセージチップ

ソーセージを2~3mmの厚さにスライスします。クッキングペーパーを敷いた耐熱皿にのせて電子レンジで水分が飛ぶまでチン!

パリッと食べられて新感覚!よりお魚の味わいが強くなったような気がします。パリパリと手が止まらないおいしさで、子どものおやつにもぴったり。

麺にトッピングして

麺料理のトッピングとしても活用できます。温かいそばやうどんにも、これから暑くなる時期には冷やし中華など冷たい麺の上にも相性抜群。

その他、サラダにのせたり炒め物の具材として活用したり、幅広くアレンジができるので使い勝手が良くストックしておくと重宝します。常温で保存できるのもうれしいポイントで持ち運びにも便利です。

まとめ

おいしく栄養価も豊富に摂れるのがうれしい、マルハニチロの魚肉ソーセージ。そのまま食べるのはもちろん、アレンジ次第で楽しみ方はいろいろ!種類も豊富なので飽きずに食べることができ、日々の食生活に積極的にとり入れたいソーセージです。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

※記事内で紹介した商品はマルハニチロ様よりご提供いただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。
※記事の内容は記載当時の情報です。
※店舗によっては在庫切れ・販売終了している場合もありますのでご了承ください。

■話題のショップの新商品や購入品の活用法を詳しくお届け!さまざまなショップを研究、実際に試しているからこそわかる情報をわかりやすく紹介しています。

ぜひフォローして最新情報をチェックしてくださいね。

グルメライター/新商品ハンター

■複数大手メディアで記事執筆するライターで3児の母 ■業務スーパー・コストコ・カルディ・成城石井・久世福商店ほか話題のショップやトレンドグルメなど幅広く紹介 ■毎週各ショップの新商品をチェック!出演したテレビ番組で「新商品ハンター」と命名される ■購入した商品の感想や大容量商品の保存・アレンジ等の活用術をわかりやすく紹介 ■「ウワサのお客さま」「熱狂マニアさん!」「ソレダメ!」などテレビ番組出演20本以上!雑誌掲載多数。■インスタグラムでも日々発信中!

舞の最近の記事