Yahoo!ニュース

【函館市】冬毛が抜けてしまうほど温泉好きな猿の姿を見てみませんか? 

Nagare〆地域ニュースサイト号外NETライター(函館市)

こちらは「函館市熱帯植物園」です。

※駐車場は正面窓口のすぐ目の前にあります。

入場料
一般    300円
小・中学生 100円
※函館市内の学校に在学または函館市内在住で市内の学校に在学する生徒・児童は無料
小学校就学前 無料

「函館市熱帯植物園」の温室には約300種3,000本の南国の珍しい熱帯植物が植えられています。

また植物だけではなくシマリスや鯉、セキセイインコなどの姿を見ることができます。

「函館市熱帯植物園」の中で特に人気があるのは、例年12月1日~翌年の5月のゴールデンウィーク前後まで温泉に入浴する猿の姿です。

気持ちよさそうに入浴している猿の姿を見ているだけでも楽しいですが、正面窓口で「さるのえさ(税込100円)」を販売していますのでこちらを購入して餌をあげるのも楽しいです。

エサを持っているとねだって手を叩いたり、立ち上がって合図する猿などもいます。

エサをあげたいと思う猿を狙ってエサを投げてあげると上手にキャッチしてくれますのでぜひ挑戦してみてください。

もともと猿は水が嫌いだそうですが、こちらの猿たちは温泉の気持ちよさを知っていて温泉を楽しみにしている猿も多いそうです。

しかし人間同様、猿にも風呂好きと風呂嫌いがあるそうで嫌いな猿は決して温泉には入らないそうです。

反対に風呂好きの猿は、朝から晩まで出たり入ったりを繰り返すそうで、温泉に入りすぎたせいで皮膚が夏到来と錯覚し冬毛が抜けてしまう猿までいます。

裸同然になっている猿もいますので病気なのではないかと心配になりますが、温泉をやめると元通り毛が生えてくるそうですので安心してください。

※毛が抜けている猿ほど温泉好きということです。

施設情報

函館市熱帯植物園

住  所:函館市湯川町3丁目1-15

電話番号:0138-57-7833

営業時間:4月~10月 9:30~18:00

     11月~3月 9:30~16:30

定休日 :12月29日~1月1月

地域ニュースサイト号外NETライター(函館市)

北海道函館市在住。地域ニュースサイト号外NETで函館市(渡島支庁)のライターをしています。函館をはじめとした渡島管内の観光地の紹介も交えつつ、地元ならではの渡島管内のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

Nagare〆の最近の記事