Yahoo!ニュース

【那覇市】沖縄県産食材を使用したこだわりフレンチを、ワインのペアリングで頂く。

You地域ニュースサイト号外NETライター(那覇市)

モノレール小禄駅より徒歩圏内の住宅街にある、一際大きな一軒家。それが「島cuisine あーすん」です。駐車場は4台分あります。

駐車場からそのまま店内に入れます。扉を開くと完全にどなたかのご自宅のように見えます。

使い捨てのスリッパが用意されています。夏場はサンダルを履くことが多いので、裸足でも直足にならず、有難いです。

階段で2階に上がります。

2階に上がると広い空間に、シンプルでおしゃれなテーブルや椅子が並べられていました。陽の光が入って明るい雰囲気です。

その他にも元々は茶室だったスペースを使った個室もあります。結納などにも使われることがある様です。

中庭を見ながらくつろげます。

こちらはソフトドリンクメニューです。車で来た人にも有難いですね。

今回は前日までに予約必須のランチコースをご紹介します。コースの内容は季節や食材の仕入れ状況により、変わる様です。こちらは一品目のコロッケと春キャベツのスープです。コロッケを崩していただきます。

お料理に合わせたワインのペアリングも注文できます。

島野菜前菜の盛り合わせです。クレソンのオムレツやビーツ、にんじんシリシリや青パパイヤや紫キャベツやインゲンやゴーヤなどカラフルな島野菜は見た目も華やかで、一度に豊富な種類の野菜をいただけるので身体にも良いです。

フランスパンは周りがパリッと硬くて中がふわっと柔らかいです。

ペアリングで持ってきてくれたオレンジワインです。

メインのヤンバル産のポークは脂身が甘くて旨みが詰まっており、噛むごとに溢れ出る肉汁がたまりません。下にあるのは沖縄の豆で、たかあんだーという名称とのことです。昔は島豆腐に入っていましたが、現在は作るのが大変で価格高騰しているので島豆腐には使われておらず、市場にもあまり出回っていないものとのことです。

ポークに合わせて赤ワインをいただきました。

こちらはデザートのレモンのジェラートとコンポートです。

こちらは烏龍茶です。華やかな烏龍茶はレモンのデザートにもよく合います。

島cuisine あーすん

住所: 沖縄県那覇市金城5丁目13−5

定休日:日曜日、月曜日

営業時間:12時00分~15時00分、18時30分~23時00分

地域ニュースサイト号外NETライター(那覇市)

月に100軒以上飲食店等を巡ることもあるフッ軽移住者が、本当にオススメしたい那覇市の穴場グルメやイベント、観光スポット等をご紹介します。少しでも有益な情報を発信できるように、今日も今日とて元気に食べ飲み歩きます!

Youの最近の記事