Yahoo!ニュース

《イタリアのナポリ仕込み》本格薪窯で焼き上げるピッツァを陽気な雰囲気で味わう【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」をモットーに活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

中学生の息子と小学生の娘と一緒に「PIZZERIA E BAR LA BORRACCIA (ピッツェリア ラ・ボラッチャ)』に夕飯に行ってきました。

東急田園都市線たまプラーザ駅より徒歩5分のピザのお店です。

店内はとっても開放的で明るい雰囲気。

陽気な音楽がかかっていて、すっかりイタリアンバルにいる気分に。

真ん中には、水色の綺麗な薪窯があり、炎が激しく上がっています。

窯の隣には大量の薪が。

これがお店の雰囲気をよりよくしている気がしました。

さっそくメニューを眺めます。

ピッツァは、トマトベースとチーズベースに分かれていました。

今回は、トマトベースの中から『マルゲリータ(税込1700円)』、チーズベースの中から『フンギ(税込1900円)』を選びました。

また、『アンティパスト盛り合わせ(一人前 税込1450円)』も一緒にお願いします。

ディナータイムはワンドリンク制なので、ドリンクメニューから、『ジンジャーエール』、『コーラ』、『アイスピーチティー』を選びました。これらのドリンクは、どれも税込440円。

ドリンクメニューがピザの形でとってもユニーク!

ドリンクを飲みながら、オーナーさんがピッツァを作っているところを見て過ごします。

オープンキッチンなので、生地をささっと伸ばし、ソースを塗り、チーズや具を乗せ、華麗な手さばきで薪窯に入れる様子が全部見られるんです!

待つこと数分。こんがり美味しそうに焼き上がったピザが釜からだされます。

見れば見るほど期待が高まります。

我が家のテーブルには、『アンティパスト盛り合わせ』が届けられました。

今回は2人前をお願いし、家族3人でシェアします。

ハムが2種にオムレツ、キノコのマリネなど、たくさんの種類のお料理が少しづつ食べられるのがとってもうれしい。

私は特にゴボウのバルサミコ酢漬けと、ゴロゴロとした野菜のカポナータが気に入りました。

アンティパストを食べ終えると、いよいよ私たちのピッツァが作られます。

まずは『マルゲリータ』。

トマト・バジル・モッツァレラがのっています。

熱々で届けられたピッツァに、「わー!おっきい〜!!」と子どもたち。

6等分にカットされているので食べやすくてありがたい。

生地は、表面パリッ、中もっちりで、ボリュームもあります。

トマトソースも抜群の味。

フレッシュバジルの風味に、とろ〜りモッツァレラチーズ。

「ウマっ!」一気に食べ進めます。

途中で辛味オイルを垂らして味変しました。

続いて、『フンギ』が届きます。

こちらは、キノコ・モッツァレラ・ハムがのっています。

トマトソースが入らないピッツァは、チーズの旨みが存分に楽しめるのが良かった。

キノコの心地いい食感とハムの味わい深さも堪能できました。

子どもたちも「こっちも美味しーい!」と大満足でした。

イタリアのナポリ仕込みの技術と本格薪窯で焼き上げるピッツァを陽気な雰囲気で楽しむならココ!ピッツァとお酒をゆったりと楽しんでる方も多かったですよ。

店舗概要

PIZZERIA E BAR LA BORRACCIA

〒225-0002
横浜市青葉区美しが丘1-13-10 吉村ビル

045-532-4724

公式HPはこちら(外部リンク)

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事