Yahoo!ニュース

7人から4人に。「ET-KING」の今とこれから

中西正男芸能記者
今の思いを語る「ET-KING」のKLUTCHさん(右)とコシバKENさん

2014年にTENNさんが、そして18年にいときんさんが亡くなり、先月末でBUCCIさんが脱退し4人組となった「ET-KING」。11月22日には新曲「愛に逢いにいこう」をリリースし、新たな一歩を踏み出しました。TENNさん、いときんさんと福祉専門学校で出会いグループの原型を作ったKLUTCHさん(43)とグループのスポークスマン的な役割も務めるコシバKENさん(41)が今の思い、そして、これからへの思いを語りました。

ピンチの意識

コシバ:11月から新体制になり、周りの方からもいろいろな声をいただきました。「頑張れよ」という応援もたくさんいただきましたし、正直なところ「大丈夫?」と心配していただくこともありました。

周りから見てもそうでしょうし、僕らからしてももちろんピンチやとは思います。実際に人が少なくなったわけで、そこはまぎれもない事実ですから。

人数が減るということは、これまでやってきたものとは違う形でやることを迫られるということ。そこは確実にあるわけです。

ただ、その中でどうしていくのか。それを4人で話し合った時に「もう無理やん」という話は誰からも出てきませんでした。本当にいろいろなことがありました。それでも出てきたのは「前に進む」ということだけだったんです。

進むならば、どんな形で皆さんにお見せするのか。それはやっぱり曲だろうと。そういう思いで今回の新曲を作ったんです。

KLUTCH:新体制になるタイミングで、本当にありがたいことにいろいろな方々の“ET-KING愛”を感じたんですよね。これだけ皆さんが自分たちのことを思ってくださっているんだと。

いただいた愛に、愛をお返しする。その意味も多分に込めて、今回はストレートなラブソングにしたんです。感謝、そして「引き続き、頑張ってるよ」ということを早く知らせたくて、4人でできるだけスピーディーに作りました。

いときんさんの言葉

コシバ:あと、新体制になっての分かりやすい変化で言うと、今まではファンクラブを外部の運営会社さんにお願いしてたんですけど、今月からは自分たちでやりだしました。

早くチケットが取れるとか、会報誌が届くとか、そういうことだけではなく、もっと中身の詰まった濃いものにしていけないかと思って始めているところです。

ホンマに手探りなんで、いろいろなことを勉強しまくりの毎日です(笑)。Facebookのアカウントと連動して入会してくださった方だけのグループを作って、いろいろなものを共有する。ミュージックビデオの制作過程も見てもらう。誕生日の方がいらっしゃったら、その人に直接「おめでとう」の電話をかけて、その模様もそこで流す。いろいろな形で、少しでも繋がりを感じてもらえたらと思っているんです。

KLUTCH:いろいろな節目で悩んだ時、立ち止まってしまう時に、今でもリーダーであったいときんのことを考えます。あいつが言っていたこと。もしくは、あいつやったら今どう言うか。それが頭に出てきます。

活動を始めた当初、僕らの音楽のジャンルは何になるんやろうと話したことがあったんです。CDショップによってはレゲエのコーナーに置いてくださっているところもあるし、ヒップホップのお店もあれば、J-POPのコーナーのこともある。

そんな中で、いときんがずっと言ってたんです。「大阪・ミナミのオリジナルや」と。確かに大阪を基盤に、大阪のあらゆる人たちと濃い関係を築きながら活動をするというスタンスも僕らがやってきたことだし、既存のレールにこだわる必要も全くないなと。

自分らがやりたいこと。そして、見てもらいたいことを皆さんと共有して喜んでもらえるようにやる。そこはしっかりとやらないとダメですけど、逆に言うと、そこがブレなければ妙なこだわりは全く要らんよなと。

そんな吹っ切れ方というか、一歩前に出る感覚を今もいときんの言葉からもらったりしてるんですよね。

「ET-KING」のこれから

コシバ:今の状況は決して望んでいたことではないですけど、今「ET-KING」が新たな形になったわけですし、これまでにやってなかったこと。7人の時にはできてなかったこと。それをウソのない言葉でやっていく。それが今からの「ET-KING」の姿だと思っています。

KLUTCH:人数が減ったということをパワーダウンとするのではなく、今も一緒に音楽を作り上げてきた仲間と前を向けているんで、これからも積み重ねは増えるばかりだと思うんです。

今の僕らにしか作れない曲、できないライブがあると思うので、そこを突き詰めていくだけだとも思っています。次の曲、次のライブはもっと良いものにする。その自信はありますから。

コシバ:「いろいろあって寂しかったけど、今の『ET-KING』が前を向いているのを見ると元気が出ます」。ファンの方からそんな言葉もいただきました。今の僕らがお見せするものにも、それはそれの意味がある。そんなことも感じながら進んでいる最中です。

あと、今の目標でいうと、2025年の大阪万博。ここで何とか歌いたいなと思っています。

2018年に大阪万博誘致応援ソングとして作ったのが「この街の空」という曲。そんな曲を作らせてもらったという縁もありますし、大阪に根を張って活動しているという事実もありますし、なんとか少しでも大阪万博で歌えたらなと。

あんまりこんなことを言うのもナニな話なんですけど、いつか、また天国なのかどこなのか、向こうでみんなで会えた時に「オレら、こんなことやってきたぞ」と話せるようなことをやっておきたいなと。

「お前ら、大阪万博で歌ったんか?エエなぁ!」となるようなことをこれから一つでも多くやっていきたい。そして「お前ら、しっかりやってくれたんやなぁ。お疲れさん」とも言ってほしいし、誇りにも思ってほしい。それが今強く思っていることです。

KLUTCH:僕らが何かを言っても微力ではありますが、無力ではないと思っているので、少しずつでも積み重ねを作っていけたらなと。

コシバ:目標を定めると、自ずとやらなアカンことも決まってきますしね。ファンクラブでの活動もそうですし、まずは大阪万博に向かって何とか“うねり”を作る。

KLUTCH:そのためにも、SNSとアナログの掛け算というか、SNSでつながったところにメンバーが新曲のCDを手売りしに行くこともやり出しましたし、何かね、そういう中で生まれるものがあったらなと考えているんです。

コシバ:ただ、僕がふらっと一人で手売りに行ったりすると「…本物か?」と言われたりもしますけどね(笑)。いやいや、オレらのニセもん騙っても何もエエことないやろと思ったりもしますけど、そうやって動けば何か思いもよらないこともある。少しずつでも、皆さんと一緒に前に進んでいけたらなと思っています。

(撮影・中西正男)

■ET-KING

大阪の福祉専門学校で出会った、いときんさん、TENNさん、KLUTCHで99年に「ET-KING」を結成。その後、センコウ、BUCCI、DJ BOOBY、コシバKENが加入する。2005年からは大阪・大国町でメンバー全員が共同生活をしながら音楽活動を行い「ギフト」「愛しい人へ」などのヒット曲を生み出す。14年、「ET-KING」結成15周年記念全国ツアーの最終公演をもって、活動を一時休止。その間にTENNさんの急逝という悲報が届くが、15年7月から活動を再開する。17年にいときんさんの肺腺がんが発覚し、18年1月31日に38歳で逝去。今年10月末でBUCCIが脱退し、11月から4人で新たな活動を開始する。11月22日に新曲「愛に逢いにいこう」をリリース。ABCラジオ「ET-KINGのえべっさんでぇ!」などに出演中。

芸能記者

立命館大学卒業後、デイリースポーツに入社。芸能担当となり、お笑い、宝塚歌劇団などを取材。上方漫才大賞など数々の賞レースで審査員も担当。12年に同社を退社し、KOZOクリエイターズに所属する。読売テレビ・中京テレビ「上沼・高田のクギズケ!」、中京テレビ「キャッチ!」、MBSラジオ「松井愛のすこ~し愛して♡」、ABCラジオ「ウラのウラまで浦川です」などに出演中。「Yahoo!オーサーアワード2019」で特別賞を受賞。また「チャートビート」が発表した「2019年で注目を集めた記事100」で世界8位となる。著書に「なぜ、この芸人は売れ続けるのか?」。

中西正男のここだけの話~直接見たこと聞いたことだけ伝えます~

税込330円/月初月無料投稿頻度:月3回程度(不定期)

1999年にデイリースポーツ入社以来、芸能取材一筋。2019年にはYahoo!などの連載で約120組にインタビューし“直接話を聞くこと”にこだわってきた筆者が「この目で見た」「この耳で聞いた」話だけを綴るコラムです。最新ニュースの裏側から、どこを探しても絶対に読むことができない芸人さん直送の“楽屋ニュース”まで。友達に耳打ちするように「ここだけの話やで…」とお伝えします。粉骨砕身、300円以上の値打ちをお届けします。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

中西正男の最近の記事