Yahoo!ニュース

【住居侵入事件】自宅に不法侵入を繰り返した迷惑な奴らを、何度も思い出してしまう理由とは?

前回までのあらすじ

___________

終わらないネズミの襲撃に身も心もボロボロになった我が家。そこで父親がついに重い腰を上げ、業者に穴を塞ぐよう依頼することになったのだが…

__________

最初から読みたいぞ!という方はコチラの第一話からどうぞ!

最初から読みたいぞ!という方はコチラの第一話からどうぞ!

_________________________________________________

こんにちは、ニシムラマコジです。前回、度重なるネズミの捕獲に疲弊した家族のために、ついに父がその重い腰を上げ、業者にネズミの侵入対策を依頼することになったニシムラ家。早速知り合いの業者に頼み、我が家の穴探しが始まりました。我が家族は、穴が無事に塞がるのを、ただひたすらヘラヘラしながら待ちました。そして…ついに歓喜の瞬間が。

穴を発見し、塞ぐことに成功したのです!!!

やったー!終わってみればあっけないような感じで、なんでもっと早く業者に依頼しなかったんだという思いもありましたが、とにかく恐ろしい闘いにピリオドが打てたことは、何ものにも代え難い喜びでした。こうしてようやく我が家に平和が訪れたのです。

そして…あれから三十年…。街並みも…世の中の空気も…いろいろなものが変わってしまいました。ところがそんな中…たった一つだけ変わらない物が我が家にはありました。それは…

「ホアアァァアアアァア!!!」

そう、母親の悲鳴です。うっかりコップを倒してしまった時など、不測の事態が起きた際に、彼女の腹から絞り出される音色だけは、昔も今も全く変わっていないのです。

世界驚きすぎランキングでも上位に食い込むであろう驚きぶり。

もしかしたら、ネズミたちは、その愉快なメロディーを聞きたくて出てきたのかもしれないな…。僕は度々鳴り響く、その滑稽な叫び声に聞き惚れながら、いつもそんなことを思うのでした。今ではそれも輝かしい想い出です。

::::::::::::::::::::

■現在や過去に起こった出来事を必死に思い出して発表しています。

他のお話はこちらの「記事一覧」から見てね!

ギャグ漫画家ニシムラマコジです!子育て漫画の他、エッセイ漫画や4コマ漫画等、様々なジャンルの漫画を公開中!公式サイト「ニシムラマコジの栄冠はバカに輝く」では、フォアミセス(秋田書店)にて連載していた「おとーちゃんはへこたれまくり」の電子書籍の販売や、変な漫画の無料公開、LINEスタンプの販売等、色々やってます!見てね!

ニシムラマコジの最近の記事