Yahoo!ニュース

【伊勢原市】「ベトナム食堂 そら屋」のおいしいお弁当を市役所で♪ 週2回販売していますよ!

きなこママ地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

伊勢原駅近くにある「ベトナム食堂 そら屋」。
実店舗では、出来たての本場ベトナムの料理がいただけます。
イベント等への出店もよくされていて、お弁当や軽食の販売も。

そして、2024年度より「伊勢原市役所」にて、お弁当販売をスタートしたとのこと!
「ベトナム食堂 そら屋」のお弁当を買いに、「伊勢原市役所」に行ってきましたよ♪

お弁当販売は曜日ごとに出店するお店が決まっています。
「ベトナム食堂 そら屋」は、火曜日と木曜日が販売日。

午前11時から午後2時までの販売となります。
訪れたのは、とある火曜日の12時前。
販売場所は、「伊勢原市役所」のレストラン棟1階、食堂内です。
テーブルの上に、お弁当が3種並んでいましたよ!

この日のラインナップは、魚醤のからあげお弁当、ブンボーナンボー、カツオとトマトの古代米ごはんのお弁当でした。
ボリューミーな魚醤のからあげお弁当、おいしそう!

ブンボーナンボーは、ベトナムの米麺のまぜ麺です。
普段なかなか自宅では食べられないベトナム料理、ブンボーナンボーもとても気になります。

どれもとてもおいしそうでしたが、選んだのは、カツオとトマトの古代米ごはんのお弁当。
古代米は、ガヤマファームの古代米だそう。

さっそく、公園のベンチに座っていただくことにしました!
おいしそうなおかずがぎっしり詰まっています♪

古代米だけでも体に良さそうですが、野菜もたっぷり、カツオに厚揚げでたんぱく質もしっかりと、見た目も栄養バランスもばっちりなお弁当。

厚みのあるカツオが食べごたえもあって、おいしい!

野菜のおかずも、シンプルな味付けで、どんどん箸が進みます。

おいしくて、お腹も大満足なお弁当でした♪
市役所に行ったついでに、おいしいお弁当が気軽に購入できるのはいいですね!

「ベトナム食堂 そら屋」のお弁当が買えるチャンスは週2回ありますので、ぜひそのおいしさを味わってみてください。

【店舗情報】
ベトナム食堂 そら屋
住所:伊勢原市伊勢原1丁目17-15
公式Instagram
*伊勢原市役所でのお弁当販売
公式ホームページ

地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

2022年5月より、地域ニュースサイト号外ネット「横浜市旭区・瀬谷区」から「秦野市・伊勢原市」担当に。地域のイベントや、ステキなお店の情報を発信していきます。パン屋さんとカフェ巡りが大好き!レポにも気合が入ります!

きなこママの最近の記事