Yahoo!ニュース

【流山市】2023年6月オープン。「三國屋善五郎」でお気に入りの1杯を探してみてはいかがでしょうか?

nimo地域ニュースサイト号外NETライター(流山市・野田市)

2023年6月27日(火)に流山おおたかの森S・C FLAPS1階にオープンした「三國屋善五郎」。

「三國屋善五郎」は、もともとはお茶農家として始まりましたが、今では世界のお茶を幅広く取り揃えているお茶専門店として、人気のお店です。オープンから1カ月ほど、経過した「三國屋善五郎」へ、7月下旬に伺ってきました!

お店に近づくにつれ、お茶のいい香りが漂ってきます。紅茶や緑茶、麦茶、ハーブティーなどなど、さまざまなお茶がズラリと揃い、見ているだけでワクワクしてきます。実際に、お茶の香りを確認することができるサンプルも置いてあるので、自分の好みに合った香りを見つけることもできます。

海外の友人へのオススメを伺ってみたところ、一番人気の「式部の香り」をオススメされました。容量や形態など、数多くのタイプがあり、さまざまなシーンで利用できそうです。ちなみに、友人からは、「とてもおいしい!」と大好評でした。

2023広島サミットで提供された「桃の緑茶」や「マスカットの緑茶」など、個性的な商品も並んでいます。

夏の定番 “麦茶” もちょっと変わったこんなものが…。「フルーツ麦茶」と書かれたポスターのもとには、白桃やアップルマンゴー、シャインマスカットなど、8種類のフルーツ麦茶が並んでいました。

お茶だけでなく、福井県産ブランド米「いちほまれ」を使用したチョコサンドやクランチもおいしそうです。

自分用やギフト用に素敵なものにきっと出会える「三國屋善五郎」。お茶の香りを楽しみながら、お気に入りの1杯を探してみてはいかがでしょうか?

地域ニュースサイト号外NETライター(流山市・野田市)

子育てサイトや地域ニュースサイト、企業HP作成などを中心に活動するフリーライター。こちらでは、流山市や野田市の地域ニュースを発信していきます!情報提供や取材希望もお気軽にお待ちしています!

nimoの最近の記事