Yahoo!ニュース

【鹿児島市】地元民の郷土愛をくすぐるグッズが並ぶ雑貨店「What」

僕氏@カゴシマニアックス管理人Webメディアクリエイター(鹿児島市)

どうも、僕です◯

今回は、鹿児島の地元愛溢れるグッズが買えるお店をご紹介します。
場所は鹿児島市にある百貨店山形屋の中。
Whatという雑貨屋さんです。

百貨店の中の雑貨屋さんということで、文具や雑貨がとても充実しています。

山形屋の中にある雑貨屋さん
山形屋の中にある雑貨屋さん

リラックマやすみっコぐらしグッズも充実しています。
リラックマファンである僕も納得の品揃え。
ぜひクマたちを愛でに行ってみてください。

リラックマグッズも充実、デカいぬいぐるみがほしい
リラックマグッズも充実、デカいぬいぐるみがほしい

そしてWhatには数多くの鹿児島グッズが並んでいる「鹿児島グッズ研究所カゴラボ!」というコーナーがあります。
こちらには地元民たちに人気の、ここでしか買えないグッズも揃っています。

鹿児島グッズが多数並ぶ「カゴラボ!」
鹿児島グッズが多数並ぶ「カゴラボ!」

このコーナーにはTシャツやトートバッグのほか、鹿児島愛に溢れたグッズを手に取ることができます。
Tシャツなどは局地的にブームがきたりします。
桜島の火山灰を集めるために使う「克灰袋(こくはいぶくろ・こっぱいぶくろ)」モチーフのTシャツやトートはThe鹿児島!という感じのアイテム。
他県の方は理解できないかもですが、桜島の噴火があると街に黒い砂のような火山灰が降ります。

たまに密かなブームになる鹿児島グッズたち
たまに密かなブームになる鹿児島グッズたち

鹿児島銘菓をモチーフにしたTシャツも。
鹿児島市のソウルフードと言われる「ぢゃんぼ餅」を女の子が食べているTシャツが人気。
鹿児島を拠点に活躍する、「まむねむこ」さんと「しらほし卯乃」さんの共作です。

最近人気のぢゃんぼ餅女の子Tシャツ
最近人気のぢゃんぼ餅女の子Tシャツ

桜島を模したティッシュケースも人気。
火山のモクモクをティッシュで表現するってのが良いですねー。
桜島をテーマにしたグッズも多いです。

桜島のモクモクをティッシュで再現できるティッシュケース
桜島のモクモクをティッシュで再現できるティッシュケース

山形屋で人気の「金生まんじゅう」もグッズになりました。
学習帳やミニポーチなどになっています。
学習帳の裏には金生まんじゅうのトリビアも書いていますので現物を見てみてください。

山形屋で昔から愛されている銘菓もグッズに
山形屋で昔から愛されている銘菓もグッズに

これらの充実した文具・雑貨・そして鹿児島愛を感じられまくるグッズを販売しているWhatの店長をしているのが宮路裕一郎さんです。巷ではミヤジンガーZと呼ばれています。
売れ行きの雑貨を見抜く目を持ち(たまに失敗する)、多数の鹿児島グッズを手掛ける「雑貨番長」なのであります。
最近は鹿児島ユナイテッドFCサポーターとしても知られており、山形屋でユナイテッドグッズを買うついでに「ミヤジンガー詣」をするなんて話も聞くようになりました。

鹿児島の雑貨番長ミヤジンガーZ
鹿児島の雑貨番長ミヤジンガーZ

鹿児島地元民にも愛され、お土産にもおすすめな鹿児島グッズが揃う店。
「こんな文房具ないかな?」という問い合わせも丁寧に対応してくれます。

ぜひ行ってみてね!

そいじゃあまた!

【お店情報】
山形屋What
場所:鹿児島県鹿児島市金生町3−1 山形屋2 号館 5階
電話: 099-227-6580
営業時間: 10:00〜19:30


【関連記事】
【備えよ】山形屋Whatミヤジンガー店長が防災グッズを展開している(カゴシマニアックス)
令和の時代にキン消しが目玉!?ミヤジンガーZ渾身の「掘り出し市ー本気のデッドストックを見せてやるー」激催!(カゴシマニアックス)
【山形屋What】またミヤジンガーZがわけのわからないことをしているのでTシャツを買ってほしい。(カゴシマニアックス)

Webメディアクリエイター(鹿児島市)

鹿児島の話題・グルメ・イベント情報などを紹介しているWebメディア「カゴシマニアックス」の管理人。毎日鹿児島を歩き回って美味しいもの、楽しいことを探し求める人生を送っています。MBCラジオ「青だよ!たくちゃん」のコメンテーターもやっています。鹿児島で楽しく過ごすための情報を日々お伝えしています!

僕氏@カゴシマニアックス管理人の最近の記事