Yahoo!ニュース

親に愛されて育った人の特徴6選

こんにちは、えらせんです。

子供の頃どう育てられたかは、大人になってからの性格や生活態度に大きな影響を与えます。親に愛されて育った人の特徴を見ていきましょう。

1. 自己肯定感が最強

「自分は愛されていい人間なんだ」と思える人の、自己肯定感は最強です。たくさんの愛に包まれた環境で成長した人は、自分を受け入れる力が強くなります。自分の価値を信じ、自信を持ってポジティブな未来を見据えることができます。

2. いつも心に余裕がある

ストレスやプレッシャーに対して冷静に対処できたり、困ってる人には手を差しのべることができます。「自分なら大丈夫」だと信じられるからこそ、心の余裕があるのです。

3. 容姿関係なくポジティブ

ありのままの自分でも愛されるという経験が糧になっているため、外見に対する過度なコンプレックスを感じていません。容姿に縛られることなく自分を受け入れ、ポジティブに生きることができます。

4. 素直で裏表がない

愛情溢れる環境で育った人は、誰に対しても真っ直ぐ向き合い、裏表なく接することができます。自分を偽ることなく、本来の姿を大切にします。

5. 甘え上手

困ったときは誰かに頼ったり、助けてもらってもいいんだと分かっているため、人に甘えるのが上手です。自分の感情を素直に表現し、必要な時には助けを求めることができます。

6. 情緒が安定している

愛情がある環境で過ごすことで、感情の上下が少なく安定しています。急に怒ったりすることなく、穏やかに明るく過ごすことができます。

まとめ

どうでしたか?愛の力を知っているだけで、安心して生きていけます。愛を持って育ててもらったことに感謝し、周りに愛を注げる人になりたいですね。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければ嬉しいです!) 

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事