Yahoo!ニュース

【宇都宮市】行楽のお供にしたい。西川田町にオープンした「万年いなり亀広」の大満足詰め合わせセット。

こまかん地域ニュースサイト号外NETライター(宇都宮市)

長年大塚町にお店を構えていた、人気の老舗名店 万年いなり亀広の新店が、西川田町にオープンしました。

お店の方によると、オープンは2024年5月31日(金)。大塚町のお店は、今後どうするか検討中とのこと。

お店の看板はいなりずしや太巻きですが、実はおにぎりや、焼きそばも人気。ですが、やはりこの日は、こちらを購入。

おいなりさん、かんぴょう巻、太巻きが入った寿司詰め合わせ。美味しいものが一度に味わえる嬉しい詰め合わせ。

こちらも忘れてはいけない、人気の茶巾寿司。つやつやな薄焼き卵はしっとりと甘め。

中には具がたっぷりで、食べれば幸せになるお味。尚、茶巾寿司は夏季期間はお休み。食べたい方はお急ぎください。

詰め合わせは、ご予算に応じて作ってくださるそう。しかも、なんと朝4時半から営業なのです!

普段のご飯にはもちろん、お出かけやイベントにもピッタリな、万年いなり亀広の新店は、西川田町にオープンです。

万年いなり亀広

宇都宮市西川田町1015−5
028-612-1350
028-658-6782
営業時間
4:30~13:00
定休日
木・水

地域ニュースサイト号外NETライター(宇都宮市)

くう。ねる。あそぶ。よむ。みる。きく。が生きがいのフリーライター。生きるためにニシヘヒガシヘ奔走中。

こまかんの最近の記事