Yahoo!ニュース

夏の風景を楽しみながら、夏空の下をウォーキングすると新たな発見が!(国立市)

国立はぴすぽ地域ライター(国立市・国分寺市)

青、白、緑のコントラストが美しい夏空。さくら通り沿いにあるNHK学園向かいのグラウンドです。あまりに暑い今年の夏に、早く秋が来ないかな、と思ってしまいますが、天気予報を見ると、まだまだ夏空が続きそうですね。国立駅前の大学通りからさくら通りへ、夏散歩の様子をご紹介します。

国立市大学通り
国立市大学通り

いつもの見慣れた風景でも、ゆっくり歩くと新たな発見があります。大学通りのスタバ前にある彫像。元祖アートビエンナーレともいうべき昭和初期と思われる作品が、ひそやかに令和まで存在しています。国立のまちの変遷を知る彫刻ですね。

大学通り
大学通り

こんな白百合の群生にも出合いました。なんだかゴージャスな気分になるお散歩です。

大学通りの歩道橋
大学通りの歩道橋

大学通りの歩道橋は上りながらセミを身近に感じるほどの鳴き声です。

グラウンド
グラウンド

図書館前のグラウンドのまわりには樹木がぐるりと取り囲んで、3種類くらいのセミの声を確認しました。セミの鳴き声をBGMに夏散歩はいかがですか?
国立でのウォーキングのおともに、国立市観光ガイドマップ健康ウォーキングマップが便利です。旧国立駅舎まち案内所で無料配布しています。

地域ライター(国立市・国分寺市)

国立市&国分寺市の 楽しい!美味しい!面白い!ハッピー情報をお届けします。

国立はぴすぽの最近の記事