Yahoo!ニュース

売り切れ続出!キャンドゥの味噌のフタが手軽&時短で便利すぎた!!

池田真子|整理収納アドバイザー100均マニアの整理収納アドバイザー/YouTuber

普段使うお味噌は、どのように保存していますか?

購入時のまま使っていると、フタを開け閉めする手間がかかったり、料理中はお味噌のフタを開けた後のフタの置き場に困ることも。

最近はケースに詰め替えて使っている方も多いかと思いますが、ケース本体を洗う手間や、多少嵩張るのが気になる方もいるかと思います。

そんな時に便利な詰め替えアイテムが、100円ショップ キャンドゥで販売されています!

実際に使用しながら詳しくご紹介します!

●キャンドゥで見つけた便利グッズ

今回おすすめするのは、キャンドゥで販売されている「味噌のフタ」です!

▽CanDo 購入品
・ 味噌のフタ
JAN:4582281742016
サイズ:約縦127×横125×厚み10mm
価格:110円(税込)

市販のお味噌のプラ容器にセットして使えるフタです。

本体はクリアでお味噌の残量も把握しやすいです。

パッケージの裏には、対応する容器サイズや取り付け方など、詳しく記載されています。

対応サイズ:114~122mm× 114~122mm

フチの幅9mm以内、フチの厚み2.5mm以内

※容器のサイズ・形状によっては本品がゆるく固定されたり、使用できない場合がありますので、ご購入の前に必ずお確かめください。

●実際に使ってみた!

①市販の味噌のプラ容器に付属しているフタやシートを外します。

②本品を開閉部分を開いた状態にして、スライド部を容器のフチに差し込みます。

③奥まで差し込めたら、開いたフタを閉じます。

使う際は手前を持ち上げるとフタが開きます。

フタは180度開いて、そのまま固定できるのが便利です。

お料理中でも、手軽にフタを開いててカチッと固定した状態で使えるので、お味噌をすくっているうちにフィルムやフタが邪魔になることがありません。

また、お料理中でキッチン周りに様々なモノを置いている時でも、お味噌のフタの置き場に困ることなく使えます!

一つ注意点としては、よく見ると多少の隙間があり、完全密閉ではないので、お味噌の使用頻度が高い場合はあまり気にならないかと思いますが、乾燥などが気になる場合は、間にラップなどを挟んで工夫しても良いかもしれません。

容器から取り外す際は、取り付け時とは反対に開閉部分を開いた状態で外側にスライドするだけで、簡単に取り外しできます。

フタを取り替えるだけなので、冷蔵庫に収納する時も必要以上に嵩張ることなく、残量もわかりやすい状態で保存できます!

フタは洗って繰り返し使えるので、1つ持っておくと今後のお味噌はいつも使いやすい状態を作ることができます!

人気で発売後すぐ売り切れ続出になるほどだったのですが、最近はセリアでも販売されているので「味噌のフタ」を見つけた時はぜひチェックしてみてください!

更に詳しい動画での紹介や他の新商品についてはこちらからご覧ください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!次回の記事も楽しみにしていてください!

100均マニアの整理収納アドバイザー/YouTuber

ダイソー・セリア・キャンドゥなど100均グッズの活用方法や意外な収納アイデアなどを発信中!YouTubeではお客様宅のお片付けサポートの様子も公開。現在は収納アイデアを活かした"中身が散らからないバッグ"や"家具"を開発中です!みなさんの日々の暮らしが更にラクに、快適になりますように!

池田真子|整理収納アドバイザーの最近の記事