Yahoo!ニュース

捨てると人間関係が楽になること5選

こんにちは、えらせんです。

人間関係は学校では習いません。自然と身につけていくものですが、「勘違い」によって苦しみを感じている人も多いのが事実。周囲とのつながりは大切ですが、完璧にする必要はありません。というわけで、今回は人間関係で捨てた方がいいことを5つ紹介していきます。

1. 距離感は近くなり過ぎなくていい

大切な人との距離感は、近くても遠くてもいいんです。時間ともに、距離感を詰めていかないといけないと考えていると、いつかその人間関係はトラブルが起きるでしょう。「いい距離感」を保つことがポイントです。

2. 自立しなくていい(もっと頼れ)

「自立しなきゃ」と思って、周囲に「頼る」ということをできない人は、人間関係が上手くいかないことが多くあります。人は一人で何でもできる必要はありません。頼れる相手がいることは幸せなことですよ。

3. 全員に好かれなくていい

誰しもが全員に好かれることは不可能です。あなた自身が本当に感じてることを言っていいんです。そうすれば、本当に気の合う友達や愛する人を引き寄せます。

4. 無理して付き合わなくていい

人間関係はお互いが楽しいと感じるから成り立つもの。無理に付き合おうとすると、ストレスがたまるだけ。自分の気持ちを大切にし、本当に楽しい人と過ごしましょう。

5. 不機嫌な人は放っておけばいい

誰しも不機嫌な日はあります。天気と同じで、相手が不機嫌なときに、無理に何かをしようとするのは逆効果です。気持ちが落ち着くまで、一歩引いてみてください。

まとめ

自分自身を大切にし、幸せな関係を築くことが一番です。まず大切にするべきは「自分自身の気持ち」です。それを土台として、エネルギーの余剰分を他人との交流に使うくらいの考え方がちょうどいいのではと思います。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければ嬉しいです!)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事