Yahoo!ニュース

【コンビニ新商品】”世界の屋台ごはんなど色々登場” 今週のおすすめ弁当3選

いぬきちコンビニグルメ研究家

6月4日(火)~6月10日(月)対象の新商品

「今週の新商品をジャンルでまとめて欲しい」

「おすすめの新商品を教えて欲しい」

とのリクエストがございましたので、簡単ながら今回まとめさせていただきました。

さすがに全部を載せるのはちょっと厳しいので、独断と偏見で3選だけ選ばせていただきました。

何かのご参考になれば幸いです。

※ちなみにコンビニでは基本として毎週火曜日新商品が発売されています。

なのでコンビニでの今週の新商品とは火曜日から翌週の月曜日までを指してます。

ご理解の程、宜しくお願い致します。

ファミリーマート

カッチャルバッチャル監修 2種のスパイスカレー(チキンビンダルー&海老)

ココナッツミルクパウダーを加えたまろやかでクリーミーな味わいで、ビンダルーカレーはチキンを使用し、コクのある味わいと辛さ、ほのかな酸味が特徴です。

発売日:2024年6月3日

510円(税込550円)

販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

ファミリーマート出典

===実食===

人気カレー店のカレーが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

===感想===

カッチャルバッチャル監修2種類のスパイスカレーです。

カッチャルバッチャル監修商品は以前にカッチャルバッチャル監修 バターチキンカレー(2023年5月16日発売)がありましたが、今回は合いがけカレーになっています。

1年ぶりの登場に楽しみにしてましたが、以前のバターチキンカレーとは全く違う2種類のカレーが使われていて、海老カレーココナッツの香りがよく、味はまろやか、ひと口食べると海老の風味が口いっぱいに広がります。

チキンビンダルーカレースパイスの効いたカレーで、ほのかな酸味濃厚な味わいがあって、クセになる美味しさです。

それぞれのカレーを楽しむ事も出来ますし、合わせて食べるのもまた違った味わいで美味しいです。

内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。

ぜひ2種のスパイスカレーを食べてみて下さい。

詳細はこちらです。

ファミリーマート

2種の特製ソースで食べるチキンオーバーライス

ニューヨークの屋台で定番のストリートフードです。イエローライスの上に、オレガノやチリパウダーなどのスパイスで下味を付け焼き上げたチキンをスライスしてトッピングし、サルサソースや、ほのかに酸味をきかせたヨーグルトソースを合わせました。

発売日:2024年6月3日

554円(税込598円)

販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

ファミリーマート出典

===実食===

定番のストリートフードが気になるっ!!って事で、

買ってみました。

===感想===

チキンオーバーライスです。

ニューヨークの屋台で定番のストリートフードとの事で、そのままですが、スパイスなどで味付けした鶏肉ご飯の上にのせたワンプレート料理らしいです。

実際に食べてみるとスパイスは効いていますが、クセもなくて食べやすいといった印象です。

チキンにはサルサソースヨーグルトソースがかかっていて、辛味酸味を楽しむ事が出来ます。

ご飯スパイスが効いた味付けがされているので、そのままでも美味しく食べられます。

他に付け合わせとして胡椒のきいたフライドポテト酸味を感じるサラダもあって、味の変化も楽しむ事が出来ます。

内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。

ぜひチキンオーバーライスを食べてみて下さい。

詳細はこちらです。

ローソン

まちかど厨房 青森県陸奥湾でとれたホタテフライ弁当

青森県陸奥湾でとれたホタテから作られたホタテフライを使用したお弁当です。

689円(税込)

発売日 2024.06.04

カロリー 1包装当り781kcal

ローソン出典

===実食===

ホタテフライのお弁当が気になるっ!!って事で、

買ってみました。

===感想===

青森県陸奥湾でとれたホタテフライ弁当です。

商品名がそのまま説明になっている感じではありますが、青森県陸奥湾産の帆立を使ったホタテフライで、衣はサクッと、中は旨味たっぷりしっとり食感の帆立の貝柱が入っています。

他にもキャベツ漬物といった箸休め的なものはありますが、基本はホタテフライご飯といった感じのお弁当になっています。

ホタテフライ5個入ですが、1個ひと口サイズくらいなので、あまり勢いよく食べてしまうとご飯が余ります。

内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。

ぜひホタテフライ弁当を食べてみて下さい。

詳細はこちらです。

===まとめ===

今週発売されたお弁当/チルド弁当オススメを選ばせていただきました。

個別で投稿しているのにはオススメ度の★(星)を付けてますが、ここでは付けてません。

他にも色々なお弁当/チルド弁当が発売されているので、ぜひ皆さんが食べたいものを食べてみて下さい。

===関連情報===

他にも色々なお弁当/チルド弁当を食べてます♪ 今回各コンビニカテゴリー分けしてあるのでよろしければ参照にしてみて下さい。

~詳しくは下からどうぞ~

セブン-イレブンのこれまで実食したお弁当一覧です。

セブン-イレブンのこれまで実食したチルド弁当一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食したお弁当一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食したチルド弁当一覧です。

ローソンのこれまで実食したお弁当一覧です。

ローソンのこれまで実食したチルド弁当一覧です。

ミニストップのこれまで実食したお弁当一覧です。※ミニストップお弁当チルド弁当一緒になっています。

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事