Yahoo!ニュース

【木更津市】6月にスタートした昼のラーメンがうまい!海苔とお茶もおいしい桜井の軽食・酒処「さくら屋」

なかぶ地域情報発信ライター(木更津市・袖ケ浦市)

こんにちは、なかぶです。

お酒飲んだ後のラーメン、うまいっすよね~。
なんであんなにうまいのか、不思議でしょうがないです。

今回紹介するさくら屋さん、もともとは居酒屋さん。
それにプラスして、この6月からはお昼にラーメンを提供し始めたという、二刀流のお店です。

もともとは飲んだ後のシメに出していたラーメンをお昼に提供し始めたってことは、相当の自信作?それとも…。

そんな疑問を解消するため、土曜日のお昼にラーメンを食べに行ってきました。

入口どこ?どこ?

国道16号潮見の交差点(D2のある交差点)からソニー方向へ700mほどの場所、ローソンの手前のこの場所にさくら屋さんはあります。

お店の正面はこんな窓。

営業中って書いてあるけど、どう見てもこの場所でラーメンが食べられる感じではない…。
そう思ってお店の前を通過していく方も多いと思います。(なかぶもそうでした)

どこだろう?と建物の左側に入っていくと、ちゃんとのれんが出てました。

正面と入口の位置関係はこんな感じ。

勇気を出して入って行ってみましょう!(大げさ)

ラーメンはしょうゆ、みそ、つけめん

のれんをくぐって、さあお店!と思ったら正面は壁w
もうダンジョンですねwww

入口から少し奥まったところの仕切りを恐る恐る開けると、そこにはカウンター3席とテーブル1卓の小さなお店がありました。

壁にはキープされたボトルの数々。

テーブルは広くてゆったりとできる感じの居酒屋然としたお店ですが、もちろんお昼にはちゃんとラーメンを提供してくれます。

メニューはしょうゆラーメンと濃厚みそラーメン、濃厚みそつけめんの3種類。
それに日替りのミニどんぶりをつけることも可能です。

ヨメが先に濃厚みそラーメンを注文。
こういうとき、読者みなさまのことを思えばしょうゆを頼むべきだと思いますが、「濃厚」の文字に負け、なかぶも濃厚みそラーメンの大盛+チャーシュー丼を注文しました。
(しょうゆは次の機会に)

普段、ラーメンはこの3種のようですが、いい鯛が入ったときには、鯛だしの塩ラーメンもメニューに載るとのこと。
Instagramに情報を上げてくれているので、要チェックです。

シメのラーメンのレベルではない!(いい意味で)

待つこと10分ほど。
まずは濃厚みそラーメン(大盛)が運ばれてきました。

ちょっと濃そうには見えないけど味はしっかりと濃い味噌スープの中に、しっかりとしたコシの麺、その上にはもやしとニラ、そしてチャーシューを合わせた野菜炒めとチャーシューが1枚乗ったラーメン。

スープをすすると、濃厚な味噌の味わいが広がります。うまい!
ちゃんと自家製というチャーシューもいい感じの食感と味わいでマル。

居酒屋のシメのラーメンのレベルじゃない、ちゃんとしたラーメン屋さん、それもおいしいラーメン屋さんのラーメンといってもいいくらいの味でした。

これは鯛塩ラーメンやしょうゆラーメンも気になりますね…。

テーブルに置かれた辛味、にんにくの薬味のほか、お店の2件となりにある海苔屋さん「一源」の海苔をかけて味変も楽しめます。

この辺の海苔屋さんの海苔って香りが強いので、鼻に抜ける味噌と海苔の香りのハーモニーも楽しめちゃいましたよ。

そして、ミニチャーシュー丼。

ご飯の上にもやしが敷かれ、その上にホロホロのチャーシュー、箸休めにウズラの卵が2つ添えられたどんぶり。

ラーメンのチャーシューよりやわらかめに感じるチャーシューは、箸て持ち上げると崩れてしまうくらいの柔らかさ。

味も濃すぎず薄すぎず、ちょうどいい味わいで、夢中でかき込んじゃいましたよ。

おいしかったー。
ごちそうさまでした!

帰り際、お会計をすると、名刺代わり?に緑茶のティーバッグをプレゼントしてくれました。

ここに書いてある通り、さくら屋さんは一源グループなんですね。
どうりで海苔も、お茶もおいしいわけですね。

ラーメン屋さんにも負けないラーメン

居酒屋のラーメンってことでちょっとなめてましたが、自家炊きのスープといい、チャーシューといい、しっかりとおいしいラーメンをいただけました。

ちょっと入りづらいのが玉にキズですが、お昼はおいしいラーメンをいただけるので、お近くを通る際にちょっと寄ってみてはいかがでしょうか。

昼のラーメンがうまいってことは、夜のお酒の肴もきっとうまいはず。
今度は夜にも行ってみたいと思います。

ではでは~

【お店の詳細】
名前:さくら屋
場所:木更津市桜井701-113
電話番号:090-1991-3900
営業時間:11:00~14:00/18:00~23:00
定休日:水曜日・木曜日・日曜日
駐車場:あり
Instagram:sakuraya_3061

地域情報発信ライター(木更津市・袖ケ浦市)

横浜から木更津に引っ越してもうすぐ20年。木更津・袖ケ浦周辺のいいところをバンバン紹介してまいります。

なかぶの最近の記事