Yahoo!ニュース

【釣り好き必見】冬でも手軽に釣れる美味しい魚4選

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

今回は、厳しい冬でも手軽に釣れて、なおかつ美味しい魚を4つ紹介します。

カンタンな釣り方の紹介もしているので、ぜひ最後までご覧ください。

冬でも手軽に釣れる美味しい魚4選

①根魚

カサゴやソイなどの根魚は、冬の低水温時でも積極的にエサを食べる魚です。

そのため、手軽に釣りやすく、なおかつ美味しい!

いろいろな釣り方で狙えますが、やっぱりワームを使ったライトゲームが楽しくておすすめです。

②アナゴ

お寿司屋さんで見かけるアナゴは冬でも釣れる魚。

冬のアナゴは脂がのっていて本当に美味しいです。

釣り方は、のんびりと「夜のぶっこみ釣り」で狙うのがおすすめです。

③メバル

メバルは冬の低水温時でも釣れる可能性がある魚。

釣り方はワームで狙うメバリングが大人気で、そのゲーム性の高さから多くのメバリングファンがいます。

メバルは20cmを超えると引きも強く、食べても美味しいので冬の好ターゲットです。

④アジ

冬になると多くのアジは深い沖へ落ちますが、浅瀬に残ってエサを食べる個体もいます。

サビキ釣りやアジングで狙うのがおすすめで、食べても最高に美味しい魚。

冬でも釣りを楽しめる最高のターゲットです。

美味しいアジをたくさん釣って食べた動画

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、冬でも美味しいアジをたくさん釣って食べた動画を公開しています。

誰でもマネできる釣り方や、おすすめのワーム紹介もしているので、ぜひご覧ください。

今後も釣り情報を発信していきますので、お気軽にフォローをお願いします。

>>タビカツリチャンネルのプロフィールへ

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事