Yahoo!ニュース

本当に関わると危険な人の特徴5選

こんにちは、えらせんです。
今日は、関わると危険な人の特徴を紹介します。人間関係においては、時には接触を避けることが賢明な人もいます。周りに当てはまる人がいたら、距離を取ることをおすすめします。

1.約束を守らない口先だけの人

まずは、口先だけで約束を守らない人です。約束を簡単に破り、謝る時も口先だけのタイプ。言葉と行動にギャップがあると、不信感につながりますよね。

2.感情の起伏が激しい人

感情の起伏がジェットコースターみたいに激しい人も危険です。一緒にいると、自分の気持ちまで振り回されて、疲れてしまうことがあります。相手のペースに巻き込まれないように、感情的になっている時には、できるだけ距離を置くようにしましょう。

3.常に批判ばかりする人

常に批判的な態度を取る人は、周囲の人を貶めたり、不安にさせる可能性があります。とりあえず文句を言いたいだけの人を相手にする必要はありません。

4.人によって態度を変える人

状況や相手によって態度を変える人っていますよね。自分にとって一番利益がある行動を選択しようするので、いつ裏切られるかわかりません。一貫性がない行動は信用できません。深い付き合いは避けるのが無難です。

5.感謝ができない人

感謝は人間関係の基本です。助け合いながら生きていく上で、「ありがとう」が言えない人には、ストレスを感じ、不快感を抱いてしまうこともあります。どんなに親しい関係でも、「してもらって当たり前」ではなく、感謝は言葉にしないと伝わりません。

まとめ

あなたの周りには当てはまる人はいましたか?これらの特徴を持つ人との関わりは、ストレスや信頼関係の崩壊をもたらす可能性があります。適切な距離をとり、自分を守ることも大切です。付き合う人を見極める目を養いましょう。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければ嬉しいです!)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事