Yahoo!ニュース

大盛況!おいしく食べて楽しく遊びながら「食」を学べるイベントをレポート!【名古屋市】

しゃちほこニュースなごや魅力発信局(名古屋市)

5月11日土曜日、名城公園tonarinoにて「楽しく学べる子どもの食事フェスタ」(名古屋青年会議所主催)が開催されました。

当日は天候にも恵まれ、多くの家族連れを中心に賑わいました。

このイベントのコンセプトは「おいしく食べて、楽しく遊びながら食事について学べる」です。

いわゆる「食育」を遊びながら学べるんです!

当日は「こどもごちめし」「名古屋グランパス」「COMO」など、様々な団体のブースが出展し、それぞれのブースで食に関するゲームやクイズなどを行っていました。

スタンプラリー形式になっていて、スタンプを集めると、中学生までの子どもは1,000円分の食事券がもらえます。

その食事券を持って、キッチンカーへ…

その中から好きな料理を注文できます。

いろんなキッチンカーが来ていましたので、みんな思い思いの食べものを注文していました。

大人も代金を払えば注文できますので、親子で楽しそうに食事をしていました。

また、フワフワドームも設置され、イベント会場では子どもたちの笑い声があちこちで響いていました。

楽しくおいしく学べるからこそ、子どもたちが自然と「食」について関心を持てるようになります。

名古屋青年会議所は、毎月、様々なイベントを開催しています。

6月は「DX×カーボンニュートラルが生み出す新しい経済のカタチ」というイベントを開催。

なんと、あの「ひろゆき」さんがオンラインで登壇するそうです。

開催日時:6月12日(水)19時~20時50分

会場:Niterra 日本特殊陶業市民会館ビレッジホール(愛知県名古屋市中区金山1-5-1)

参加費:無料

※イベント詳細はこちらよりご覧いただけます。

これからの時代に必要となるあり方やデジタル技術の活用、カーボンニュートラルへの取り組みなどに興味のある方はぜひご参加ください。

【イベント情報】
イベント名:楽しく学べる子どもの食事フェスタ
開催日時:2024年5月11日(土)
主催:公益社団法人名古屋青年会議所(公式ホームページはこちら
後援:名古屋市

なごや魅力発信局(名古屋市)

名古屋の魅力を日々発信!美味しいグルメ、家族・友だち・カップルで楽しめるイベントやスポット、地域の便利なサービスなど、名古屋に特化したお役立ち情報を発信しています。名古屋が好きすぎるライターによるココだけの情報を発信中!

しゃちほこニュースの最近の記事