Yahoo!ニュース

一度は挑戦してみたい!絶品の打ちたての蕎麦が味わえる「そば打ち体験教室」が7月本オープン/横須賀市

ちゃちゃWebライター(横須賀市)

横須賀再発見、ちゃちゃです。MINATO's Little Kitchen (MLK)さんによる「そば打ち体験教室」が、横須賀中央に7月より本オープンします。

横須賀で本格的な「そば打ち体験」ができるなんて、嬉しいですね!

教えてくれるのは、横須賀育ちのMLK代表のようこさん。「打ち立てのおそばの美味しさをぜひ味わってほしい!」との思いから念願の「そば打ち教室」をオープンします。

優しさ溢れるようこさんが、「そば打ち」を丁寧に楽しく教えてくれ、手ぶらで参加できるので、お出かけの際に立ち寄れるのも魅力のひとつ。

ご夫婦やお友達同士、親子、お一人様でも楽しく『そば打ち』を体験できます。

今回は、蕎麦好きとして一度は打ってみたいと思っていた「そば打ち教室」のプレオープンに行ってきました!

MLK「そば打ち教室」はどんな教室?!

行き方

横須賀中央駅を出て、『米が浜通り入り口』方面へ進みます。『米が浜通り入り口』の交差点を過ぎ、駐車場が見えると『BAR fOUR PLAY』さんの看板が右手に見えてきます。

階段をあがると、こちらが教室の入り口になります!中央駅から徒歩5分ほどです。

いざ!そば打ち体験

こちらでそば打ちを体験できます!洋服の上から着れる素敵な作務衣を貸していただけるので汚れも気になりません。羽織るだけで、そば打ちがうまくなったような気分に。

そば粉はようこさんが厳選した北海道産のそば粉を使用しています。4人前のそば粉は触ると少しひんやりとして、とても滑らか!はじめての触感です。

水の力で蕎麦をつなぐ『水回し』。この日は横須賀・大津の井戸水を使って、全体に水が行きわたるように、ムラなく両手でそば粉をすり合わせたりしながらひとつにまとめていきます。

その日の湿度や気温を考えてようこさんが水加減を調整してくれます。

始める前に見せてもらった、左側が粉が残ってしまったこね鉢、右側のように粉が残らないようにまとめていきます。

思ったより、簡単ではなく少し粉が残ってしまいましたが、どうにかまとめられました!

次は『練り』を行います。上半身の力を利用してしっかりと練り上げます。この作業もやってみたかったそば作り体験のひとつ!

人生初の『菊練り』。まだまだですがどうにかようこさんのおかげでカタチになりました。

『菊練り』後もいくつかの工程を経て、『延し』へ。延しのコツもようこさんが丁寧教えてくれました。

大きく丸くなるように延ばし、その後四角へと延ばしていきます。

切れないように、薄さを均一に、と延しの作業がこれほど大変だったなんて!

延した生地を、そばに切り揃える前の最後の工程が「たたみ」です。打ち粉を振りかけながらたたんだ生地には、すでに愛おしさが感じられます!

憧れの『蕎麦切り』!

愛おしさいっぱいの蕎麦生地を板に挟み、蕎麦包丁で切っていきます。

憧れの『蕎麦切り』。初めて蕎麦包丁を手にして、ドキドキとわくわくが止まりません!

立ち方から切り方までとても詳しく教えてもらいました。もっとリズミカルに切れるかと思っていましたが、なかなか難しい。細めの蕎麦が好きですが、細く切ることの大変さがよくわかりました。

で・・できた!ちょっと太めですが、粉から出来上がった自分の蕎麦は、とても愛おしいです。

4人前を打ち、その場で食べない蕎麦はお持ち帰りできます。

そば打ち後は、厳選した美味しさの詰まった『そば膳』!

出来上がったお蕎麦は茹でて、ようこさんが厳選した美味しさの詰まった小鉢やこだわりの薬味とともに『そば膳』として頂きます。

この日は、めかぶやとろろ、この他にも蒲鉾やデザートのおまんじゅうなど見た目にも華やかな九谷焼の小鉢で楽しめました。どれも本当に美味しい。

出来立ての蕎麦を味わうために、塩も3種類用意されています。

「まずはお塩で味わってほしい。」とようこさん厳選の塩をつけ比べながら、蕎麦を頂きます。

蕎麦本来の味が引き立ち、すごく美味しい!少し太めの蕎麦も、再び愛おしい気持ちに。

最後は、ようこさんの作られた美味しいそばつゆで蕎麦湯を頂きました。

ようこさんのおもてなしの心が詰まった大満足の『そば膳』。これだけでも食べにきたいくらいでした。

MLK代表「そば打ち教室」ようこさん!

横須賀出身のようこさんは、東京・湯島でそば打ちを学び石川県に移住していたときに「そば打ち体験教室」を開いていました。5年前に横須賀に戻り、打ち立て蕎麦の美味しさをぜひ地元でも味わって欲しい、こんなに美味しいとおもって欲しいとの思いから念願の「そば打ち教室」をオープンされます。

今後は、出張教室や自身の子育ての経験を活かし、食育の一環として保育園や幼稚園などでも蕎麦・うどん打ちの教室を行っていきたいと語ってくれました。

子供の頃に蕎麦打ちが体験できたら、とてもよい経験と思い出になりそうです。

ようこさんと話していると、蕎麦への愛情が伝わってきて、多才なようこさんともっと話をしたくなります。

そば打ちの際には、ぜひたくさんようこさんとお話してみてくださいね。きっとその魅力に惹かれてしまうはずです!

そして、そば打ちだけではなく『和』をより感じて欲しいという思いから、ようこさんが選び抜いた『着物の帯で作られたバッグ(3000円〜)』の販売も。

シンプルなスタイリングに持つだけで華やかさがアップする素敵なバッグ!すべて一点ものとなるため、そば打ちに行った際には素敵な出会いを楽しんでみてください。

一度は挑戦してみたい!「そば打ち教室」で自分だけの特別な蕎麦を作ってみよう

そば打ちを体験することによって、蕎麦の奥深さも体感できました。一連の作業がシンプルに見えて、実際には非常に精巧です。工程のひとつひとつに集中し作り上げていく体験は、とてもとても楽しかったです!そば打ちにはまってしまいそう。

そして、これからは蕎麦食べるときに職人の方に感謝しながら頂かなければ、、と思ました。

体験料金は、その場で食べる場合は一人4000円、そば打ちのみは一人3500円となります。

一人分(4000円)を小学生までのお子様とご一緒に体験することも可能。親子でのそば打ちも楽しそうです!

ぜひ、優しさ溢れる素敵なようこさんの『そば打ち教室』を体験しに訪れてみてくださいね。

・ご予約・お問い合わせは、X(旧twitter)より公式ラインを登録して頂き、お願いいたします。

【MLK・そば打ち教室】
2024年・7月本オープン
店舗名:MINATO's Little Kitchen
住所:横須賀市若松町3-5-10ウェルネス中央202 Bar fOUR PLAY内
(横須賀中央駅より徒歩5分ほど)
開催日:当面の間毎週日曜日
体験料金:4000円(4人前)
試食無し3500円
・バッグだけの購入も可能
・出張教室などご相談ください。
X(旧twitter)
・現時点での情報となるため最新情報、営業の確認などはX(旧twitter)でご確認ください。

・MLK代表ようこさん、取材させて頂きありがとうございました!

Webライター(横須賀市)

グルメを中心としたWebライター。海と自然に囲まれた横須賀の魅力や美味しいをお届けします。在住10年以上ですがまだまだ新米市民。みなさんと一緒に横須賀を盛り上げていきたいです!横須賀での古民家運営を目指して修行中。スパイス好き。

ちゃちゃの最近の記事