Yahoo!ニュース

【高岡市】福岡駅前の工事現場では何を作っているのか見てきました。にぎわい創出のカギとなりそうです!

朴木まう地域ニュースサイト号外NETライター(高岡市・氷見市)

高岡市福岡町の「あいの風とやま鉄道福岡駅」駅前で工事が行われています。植樹され、芝生が綺麗ですね。何の施設でしょうか?

2021年に移転オープンされた老舗食堂の「お食事処 中藤(なかとう)」さんの隣で大規模な工事をされていますよ。

芝生が植えられたエリアがありますね、屋根の下にシートを被ったベンチもあります。大きく立派な花壇も出来上がっていましたよ!こんなに大きな花壇にはどんな花が植えられるのでしょうか?花でいっぱいになるのが楽しみです。

福岡駅前に公園を作っているそうですよ。蓑川1号公園(仮称)だそうで、工期は6月30日まで。とても楽しみですね!

公園の中には川も流れているみたいですね。駅が近いこともあり、公園で遊びながら電車が眺められる、電車好きの子どもたちにとって最高の立地ですね。

にぎわい広場の設備工事と、照明設備工事も行われていました。明るく楽しい駅前公園になりそうですね。

工事に伴い、2023年5月現在ダンスやヨガ、ボクシングなどの教室が人気の「福岡にぎわい交流館(福岡にぎわい交流館「フクール」)」の駐車場の出入り口が変更になっているそうですよ。お気をつけくださいね。

実はこのフクールさん、お土産が買える喫茶店を運営されいたり、日替わりで飲食店などが入る、チャレンジショップのためのレンタルスペースを運営されているそうです! そちらも次はうかがってみたいと思います。ますます福岡駅前が盛り上がりそうですね。

地域ニュースサイト号外NETライター(高岡市・氷見市)

富山県射水市出身、高岡市在住、氷見市で仕事をすることが多いので出没多数。ドライブやイベント、美味しいもの・可愛いもの・楽しいものを探すのが大好き!平成後期には、今話題の埼玉映画で、紀香様が市長を演じる政令指定都市でアパレルメーカーのデザイナーをしていました。結婚後、やっぱり「富山がいいね」ということで、一家でUターン。コスパ最高の美味しい魚や野菜いっぱいの富山グルメはやっぱり最高です!

朴木まうの最近の記事