Yahoo!ニュース

【長野市】大道芸人のパフォーマンスを目の前で見られるかも? 「ながの大道芸フェスティバル」が開催予定

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

例年秋に開催されていた「ながの大道芸フェスティバル」ですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、昨年は中止、一昨年はステージのみでの開催となっていました。今年は久しぶりに路上で開催されることが決まっています。コロナ禍前と同じ形式で開催されるのは3年ぶりとなります。

長野中央通り(新田町周辺)
長野中央通り(新田町周辺)

長野中央通り(西後町周辺)
長野中央通り(西後町周辺)

長野中央通り(善光寺周辺)
長野中央通り(善光寺周辺)

「ながの大道芸フェスティバル」は、長野駅から善光寺をつなぐ、長野中央通りが歩行者天国となり、トイーゴ近くの新田町~善光寺までの間で開催される予定です。

イベントの開催は今年で25回目となります。今回は17組の大道芸人が出演予定となっており、路上の5カ所(善光寺郵便局前・柏与文具前・北野文芸座前・自衛隊広報室前・トイーゴ前)で芸人がどんどん登場してパフォーマンスを行います。また、2組の芸人がフリーとして会場を回遊する予定です。くわしくはこちら

ながの大道芸フェスティバルの公式Facebookでは、参加する芸人さんを紹介しています。事前に確認しておくと、より一層楽しめるかもしれませんね。

トイーゴ広場
トイーゴ広場

トイーゴ広場では、「街角アート&ミュージック」も同時開催されています。特設ステージで音楽やダンスを見て楽しむことができます。また、キッチンカーや屋台も出店するようです。

当日は歩行者天国になる為交通規制があります。付近の有料駐車場にも限りがあるので、お出かけの際は公共交通機関を利用すると安心ですね。

プロの大道芸人のパフォーマンスを目の前で見る機会はなかなかないので、ぜひ足を運んで見てみたいですね! 基本的な感染対策をした上で、三連休の真ん中の日はみんなで長野中央通りにお出かけしてみてはいかがでしょうか? きっと楽しい一日を過ごせると思います。

ながの大道芸フェスティバル

街角アート&ミュージック

  • 日時   2022年9月24日(土)10:00~16:10
  • 場所   トイーゴ広場
  • 入場   無料
  • 街角アート&ミュージックについてはこちら

地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事