Yahoo!ニュース

【富士市】くすっと笑えるカエルや映えるフォトスポットも! アート作品展「モモクリテン2023」 

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

GWにアート作品に触れてみませんか?

芸術に興味はあるけど、敷居も高く感じるし、ひとりで行くのも勇気がないな。

なんて思っている方は気軽に遊びに行ける展示会がありますよ。

ロゼシアター(富士市文化センター)では、入場無料で芸術作品に触れあえるイベントを開催します。

富士市・富士宮市には多くの作家さんがいます。

28人の芸術家さんの作品を是非、ご覧になってください。

富士市中央公園のバラが見頃になっていますので、併せてご覧くださいね。

日没~22時まではライトアップが開催されています。

「モモクリテン2023」5月5日~7日 10:00〜19:00(最終日のみ17:00)入場無料

会場:ロゼシアター(富士市文化会館) 一般展示室

28人のグループ展
28人のグループ展

2年に1度開催されているアート作品のグループ展です。

富士市・富士宮市出身・在住の作家さんの28人の作品が一堂に会します。

入場無料ですので、生でアート作品を観て体感してください。

かわいい作品や面白い作品などと撮影もできますよ。

前回の様子の一部をご紹介しますので、参考にしてくださいね。

「モモクリテン2021」 2021年4月30日~5月2日開催

2年前に開催された過去の様子です。

モモクリテン2021
モモクリテン2021

モモクリテン2021の様子
モモクリテン2021の様子

こちらは衣装作家の小川浩子さんの作品。

今年の作品をInstagramにて、一部公開されています。

気になる方は、チェックしてみてくださいね。

モモクリテン2021の様子
モモクリテン2021の様子

こちらでは、在廊中の作家さんによる作品の説明が行われていました。在廊中の作家さんに会える機会もありますよ。説明を聞くと作品の見方も変わるので貴重な時間ですよ。巡り合えたら是非、お話を聞いてみてくださいね。

モモクリテン2021の様子
モモクリテン2021の様子

こちらは、とってもかわいい女の子や動物などのイラスト作品が印象的なイラストレーターのKikkiさんの作品。

モモクリテン2021の様子
モモクリテン2021の様子

こちらは海や魚をイメージした山下わかばさんのアート作品。

モモクリテン2021の様子
モモクリテン2021の様子

こちらは、造形作家・あしざわまさひとさんのカラフルな巨大なチューリップと葉っぱの作品。

不思議な世界に圧倒されます。

フォトスポットとしても人気でした。

あしざわまさひと個展での展示の様子
あしざわまさひと個展での展示の様子

今年は、立体カエルが大勢やってくるようですよ。

制作過程が、Instagramにありますので是非、チェックしてみてくださいね。

28人の様々なジャンルの個性豊かなアート作品が楽しめます。

子供から大人まで楽しめます。

作品をご覧になって素敵な一日をお過ごしください。

モモクリテンに出展されている富士市在住の山下わかばさんの個展「~machi~」が「ららぽーと沼津」1階の「沼津コート」にて、5月7日まで開催中です。

ポップな色使いで、目を惹く作品が多く展示されています。

お近くにお出かけの際には是非、ご覧になってくださいね。

「西村優子展」6月18日(日)まで開催中 ※5月15日・6月12日は休館日 入場無料

会場:ロゼシアター内 ふじ・紙のアートミュージアム

ふじ・紙のアートミュージアム
ふじ・紙のアートミュージアム

「モモクリテン2023」に、ご来場される方は、「ふじ・紙のミュージアム」にも足を運ばれてみてください。

西村優子さんの折ることをテーマにした作品展が開催中です。

日本人は、日常の中で何気なく「折る」ことを行っています。
それゆえにまわりには、折り、畳まれているものが多く見受けられます。ごく身近な「折る」という行為であることが、日本人にとって何か特別な意味があるような気がしてなりません。
「折る」は、特別な道具を用いることなく、できてしまう単純な作業でありながら、予想を超える表情をもたらすことも魅力であります。「折る」行為と共に、在るのが『紙』です。紙は、日本の文化を支えてきました。日本において『紙』が根付いてきたことは、あまりにも当たり前のように思いがちですが、実はとても奥深いことだと思っています。今回、富士山の麓、紙と共に息づいている街で、紙の可能性をあらためて共に探求してみたくなりました。  西村優子

西村優子展
西村優子展

思わず折り目を見てしまうこの作品は繊細です。

造形美に吸い込まれます。

西村優子展
西村優子展

同じ紙でも違った表情の作品をじっくり見比べてくださいね。

身近に触れられる3日間!

是非、ロゼシアターまでお出かけください ♪

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事