まだまだ珍しい「リーキ」「レッドロメインレタス」を調理♪購入可能なスポットも紹介【from 徳島市】
徳島市北田宮にある宮崎農園の自動販売機では2023年1月も旬の野菜を含め、バラエティ豊富な商品を販売していました。
スーパーやショッピングセンターの野菜コーナーではあまり見かけない、「リーキ」や「レッドロメインレタス」。
購入したのは、どちらも人生初です!
1月中であれば、「リーキ」も「レッドロメインレタス」も購入できる可能性があるようなので、ぜひ足を運んでみてくださいね!
また、当日販売している商品については、自動販売機やブラックボードで確認できます。
宮崎農園の自動販売機で購入した「スティックブロッコリー」や「瀬戸内レモン」も使用し、人生初の「リーキ」と「レッドロメインレタス」を調理してみました♪
その際、いろいろと気づいたことや気をつけてほしいことがあったので紹介します。
おろしポン酢で食べるリーキと豚肉の炒め物
今回作った料理のなかでいちばんおいしかったのが、こちらの「おろしポン酢で食べるリーキと豚肉の炒め物」です♪
少しぐらい辛味のある大根おろしのほうが味が締まっておいしく、おつまみにもピッタリ!
■材料
・リーキ:1/2束(上の青い部分のみ使用)
・豚肉:100g
・大根:中1/2本(お好みで)
・ポン酢:適量(今回は、「ぽん酢しょうゆ ゆずの村」を使用)
■作り方
1. リーキを一口サイズにカット
2. フライパンを熱し、豚肉と1を同じタイミングでフライパンに入れ、中火で炒める
3. 2をお皿に盛り、別の深皿にタレを作れば出来上がり
□タレの作り方
大根をすりおろしてポン酢とあえれば出来上がり。
■調理してみて気づいたこと
見た目は長ネギの青い部分と同じ見た目ですが、ネギ独特の苦みがほとんどないです。
ネギの苦味や香りが苦手な人も、もしかしたら食べられるかもしれません。
リーキの酒蒸し焼き
ネギ特有の香りや苦味が少ないので、ネギとは違った味わいが楽しめます。
■材料
・リーキ:1/2束(下の白い部分のみ使用)
・酒:100cc
・レモン:お好みで
・ボスコシーズニングオイル ローストガーリック:大さじ2
・乾燥バジル:お好みで
■作り方
1. リーキの根に近い部分だけを使用し、5cm幅にカットする
2. フライパンを火にかけ、大さじ2のボスコシーズニングオイル ローストガーリックを入れて熱する
3. 片面がこんがり焼けたら、ひっくり返して酒を入れてから蓋をして蒸し、2~3分したら蓋をとってお酒をとばす
4. お酒が飛んだら、お皿に盛り付けて出来上がり
※今回は、輪切りにしたレモンの上に盛り付けています。
■調理してみて気づいたことや気をつけてほしいこと
リーキの白い部分は白ネギと比べて皮が厚くなって筋っぽく、青い部分と別れている部分は二重になっていてほかの部分よりも堅いと感じました。
青い部分は、ネギの青い部分とよく似た食感になります。
リーキの皮が硬そうなときは、皮を1枚めくってから炒めるのがおすすめです。
袋から出してみて皮が硬そうだと感じるときはスープのダシを取るのに使ったり、長ネギの煮込み料理に代用したりすると有効活用できます♪
レッドロメインレタスと野菜の炒め物 ソーセージ添え
■材料
・レッドロメインレタス(お好みで・今回は1株使用)
・もやし(お好みで)
・ブロッコリー(今回使用したのは、スティックブロッコリー)
・ウインナー(お好みで)
・塩・コショウ(お好みで)
・だし醤油(今回使用したのは、「はま寿司」の福袋に付いていた「特製 だし醤油」)
■作り方
1. ウインナーを焼いておく
2. 洗ったブロッコリーの水気は切らず、一口サイズにカット
3. 2を耐熱皿に移してラップをし、500wのレンジで2分チンする
4. 「もやし」と「ブロッコリー」をフライパンで炒める
5. もやしに火が通ったらレタスを追加してサッと炒めたら、お皿に盛り付けて出来上がり
■調理して気づいたことや気をつけてほしいこと
レッドロメインレタスの青い部分は、苦味や臭みもなくシャキシャキとしていて炒め物にピッタリでした。
ただ、赤い葉の部分は苦味が強いので、料理に使う場合は炒め物でも半日ほど水にさらして「苦味抜き」をするのがおすすめです。
■宮崎農園の自動販売機(24時間営業)
【住所】徳島市北田宮4丁目881-1
※検索しても出ない場合は、「宮崎農園」や「徳島市北田宮4丁目10-4(宮崎農園の住所)」で検索してみてください。