Yahoo!ニュース

【韓国旅行】チェジュ島で大人気!天草(てんぐさ)で作る新感覚のプリンを食べてみた

SAYON韓国系インスタグラマー/ライター

こんにちは、SAYON(サヨン)です。
普段は、Instagram で韓国旅行に役立つ情報をUPしています。韓国へは、月1渡韓しており、ソウルだけでなく、チェジュや釜山にも行っています。

今回は、チェジュの有名なプリン屋さんをご紹介します。

入口の横にはフォトスポットも
入口の横にはフォトスポットも


東門市場の近くにある【umu】。umuのプリンは、天草を使用しており、韓国語で天草を「우뭇가사리(ウムッカサリ)」というのでそこから店名が付いたそうです。

プリンに使用している天草
プリンに使用している天草

真っ白いビルで、お店のイラストと店名だけが描かれていてシンプル。

遠くからでもすぐ分かるお店のビル
遠くからでもすぐ分かるお店のビル

このイラストがゆるい感じで可愛いんですよね。平日の夕方に行きましたが、さすが人気店だけあって行列でした。

店内も白で統一されており、シンプル。全種類のプリンとグッズが並んでいました。

並んでいるとかわいい
並んでいるとかわいい

韓国に行くと思うのが、どこのお店にもだいたいオリジナルのグッズがあります。

オリジナルグッズがズラリ
オリジナルグッズがズラリ


特にエコバックが多いかもしれません。手が出るお手頃なお値段で、オリジナルのイラストが描かれているので欲しくなるんですよね。ここではグッと我慢しましたが…。

お店のエコバック
お店のエコバック

また、日本語のメニューもありました。コロナ明け、日本のお客さんは初めてだったようでなんだか嬉しかったです。

日本語メニューがあると安心
日本語メニューがあると安心

カスタードプリン、チョコプリン、アップルマンゴープリン、ウドピーナッツプリン(各6800w)の4種類を購入。

アップルマンゴーは期間限定(一番右)
アップルマンゴーは期間限定(一番右)

「防腐剤を使用していないので早めに召し上がってくださいね」とのことだったので、購入後、ホテルに戻ってすぐ食べました。

天草のプリンは、初めて食べたのですがプルプルでとろける美味しさ。控えめな甘さで食べやすかったです。

プルプルで美味しい
プルプルで美味しい

中でもお気に入りは、シーズン限定の【アップルマンゴープリン】。アップルマンゴーの甘酸っぱい味わいが夏らしくて良かったです。

チェジュ島の海を眺めながら食べるのもオススメです。

まだまだチェジュ島の魅力的な場所がたくさんあるので、ソウル情報と合わせてご紹介していきたいと思います。

【お店情報】
UMU
済州市観徳路8ギル40-1
10:00 - 18:00
定休日:不定期(お店のインスタグラムでお知らせ)

韓国系インスタグラマー/ライター

渡韓歴10年以上、韓国マニアのSAYON(サヨン)です。今は、月1で韓国へ。自由な一人旅が得意です。韓国グルメやショッピング、韓国美容に韓国ドラマ、K-POPと全般大好き。ソウルだけでなく、チェジュや釜山にも通っています。今年は、韓ドラのロケ地巡りで江原道にも行きました!地元の人が通う穴場のお店や韓国の今をお届け。またリピーターだから分かる韓国旅行のコツも書いていきます。

SAYONの最近の記事