Yahoo!ニュース

【実食】セブン-イレブンの豚丼の名店が監修したおむすびを食べてみました!!

いぬきちコンビニグルメ研究家

セブン-イレブン

ぶたはげ監修 炭火焼き豚丼風おむすび

帯広の名店「ぶたはげ」監修の炭火焼き豚丼風おむすびです。豚肉は炭火で香ばしく風味豊かに焼き上げました。

200円(税込216円)

2024年01月16日(火)以降順次発売

熱量:271kcal、たんぱく質:8.3g、脂質:7.3g、炭水化物:43.9g(糖質:42.1g、食物繊維:1.8g)、食塩相当量:1.7g

販売地域:全国

セブンイレブン出典

===実食===

豚丼風のおむすびが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

以前に購入した商品は2022年7月5日発売でセブンイレブンフェア北海道グルメ旅!の対象商品でした↓ ※下は過去の画像①です。

以前はサンドおむすびでした↓ ※下は過去の画像②です。

温めてみました。 ※ここから下は現在の画像です。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

海苔が綺麗に巻かれています。

切ってみました。

豚肉たっぷりです!!

見ているだけでお腹が空きます。

炭火焼き豚丼風おむすびを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

===感想===

ぶたはげ監修豚丼風おむすびです。以前の購入が2022年7月5日発売だったので、1年以上経っておりますが、価格が250円(税込270円)から200円(税込216円)へと変わっております。値下がりしたと思って喜んでしまいそうですが、以前はサンドタイプのおむすびで大きさも今回の1.5倍くらいあったので、比較は出来ないと思います。そんな豚丼風おむすびですが、具材である豚肉はサイズは違えど炭火焼き豚丼そのもので、甘辛い味付けご飯が進みます。そして一番嬉しいのは豚丼と違って、おむすびなので手軽に食べられる部分だと思います。これなら豚丼を味わいながらラーメンも食べる事が出来るわけで、やはりおむすびは奥が深いです。と話がズレそうなのでここで終わらせて、ぜひ炭火焼き豚丼風おむすびを食べてみて下さい。

オススメ度 ★★★★★★★★☆☆(10点中8点)

オススメ度はあくまで個人の見解です。

===関連情報===

セブン-イレブンでは他にも北海道グルメフェア対象商品を食べてます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

新潟県産コシヒカリおむすび 北海道産帆立煮

新潟県産コシヒカリおむすび 北海道産生たらこ

富良野メロンのホイップもこ

えびの旨み えび味噌ラーメン

阿部商店監修いかめしおむすび

札幌八乃木監修 みそら~めん

ぶたはげ監修炭火焼き豚丼

セブン-イレブンでは他にも色々なおむすびを食べてます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

塩むすび

一番だしおむすび かつおめし

枝豆ベーコンバター醤油おむすび

チキンライスおむすび

直巻おむすび たらこバター醤油

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事