Yahoo!ニュース

ファミリーマート新登場 見つけた瞬間に喜びのあまり即買いした「フェア対象の焼そば」がコチラです!!

いぬきちコンビニグルメ研究家

ファミリーマート

タイ風焼そば(パッタイ)

ファミリーマートでは6月18日火曜日より「香るアジア」フェアを開催しております。

米粉麺を鶏だし・オイスターソース等で炒め、ナンプラーの風味を加えた甘酸っぱい味わいのタイ風焼きそばです。海老・小海老炒め・アーモンド・レモン・ニラもやし・玉子そぼろ・青ねぎをトッピングしました。

発売日:2024年6月18日

499円(税込538円)

販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

ファミリーマート出典

===実食===

パッタイが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

「香るアジア」フェア対象商品です。

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

色々な具材がのってます!!

箸でまずは、

海老です。

ニラもやしです。

タイ風焼そばを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

===感想===

タイ風焼そばパッタイです。

ファミリーマートでは6月18日火曜日より「香るアジア」フェアを開催しています。

その対象商品の一つが、今回のタイ風焼そばでもあるパッタイになっています。

そんなパッタイですが、塩味と酸味の効いた味わいで、ひと口食べると海老の香りナンプラーの風味が口の中で広がります。

米粉麺が使われていて、もちっとした食感で食べ応えがあります。

また小海老炒めアーモンドが入っている事で、食感のアクセントも楽しむ事が出来ます。

全体的にクセが少なく、食べやすい印象のパッタイに仕上がっていると思います。

内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。

ぜひパッタイを食べてみて下さい。

オススメ度 ★★★★★★★☆☆☆(10点中7点)

オススメ度はあくまで個人の見解です。

※既にご承知かもしれませんが、タイトル皆様に少しでも認知してもらいたい為に同じフォーマットを使用して、少しだけアレンジや商品関連を入れて出している場合が多々ございます。

ご理解のほどよろしくお願い致します。

===関連情報===

他にも色々な中華麺を食べてます♪ 今回各コンビニカテゴリー分けしてあるのでよろしければ参照にしてみて下さい。※ファミリーマートカテゴリー分けした下にも色々な中華麺最新の10商品を別で並べてます。

~詳しくは下からどうぞ~

セブン-イレブンのこれまで実食した中華麺一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食した中華麺一覧です。

ローソンのこれまで実食した中華麺一覧です。

ミニストップのこれまで実食した中華麺一覧です。

ファミリーマートでは他にも色々な中華麺を食べてます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

中華そば処琴平荘監修 中華そば

しびれる辛さ!麻婆焼そば

黒こしょうがアクセント大盛ざるらーめん

定番!さわやか醤油スープ 冷し中華

麺屋こころ監修 冷し台湾風まぜそば

さっぽろ純連監修 冷し味噌まぜそば

大盛 チャーシュー豚骨焼ラーメン

鶏油が決め手!醤油ラーメン

甜面醤の旨み!ジャージャー麺

【関東の一部】野菜あんかけ醤油ラーメン サンマー麺

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事