Yahoo!ニュース

【ダイソー】大掃除がラクになる!SNSで人気の100均便利グッズまとめ

samia整理収納アドバイザー

大掃除はもう始めましたか?

「掃除グッズを買いに100均でも行こうかな」と思っている人向けに、SNSで人気のダイソーの便利グッズをご紹介します。

サッシ掃除が簡単!ペットボトルに取り付けるブラシ

ダイソー
ペットボトル+スリムブラシ
JAN:4979909903285

ペットボトルの口に取り付けて使うブラシです。

青色のボタンを押すと水が出て、赤色のボタンを押すと水が止まるしくみ。

青で水をジャーっとかけて、赤で止めてゴシゴシするといいです。

サッシの溝やタイルの目地などの掃除に使えます。

ホコリ掃除が簡単!おそうじミトングローブ

ダイソー
おそうじミトングローブ
JAN:4545244566395

手にはめて使うミトンタイプのホコリ取りです。

不織布が凸凹になっていて、しっかり汚れをキャッチします。

棚の上や雑貨のホコリを取ったり、電気のシェードを拭いたり、家中の掃除に使えます。

手にはめて拭けるところがラクちんでとても使いやすいです。

しつこい油汚れの掃除に!99.9%除菌するクリーナー

ダイソー
油汚れクリーナー
JAN:4549131718058

キッチンの拭き掃除といえば定番のこちらのシート。

セスキ炭酸ソーダと非イオン系の界面活性剤のWパワーで、頑固な油汚れを落とします。

コンロまわりの拭き掃除や、換気扇の掃除などにおすすめです。

チンして拭き取り!電子レンジ洗浄剤

ダイソー
電子レンジ洗浄剤
JAN:4973430404457

電子レンジの中をきれいにする洗浄剤です。

付属のスポンジに洗浄液をしみこませて、電子レンジで1分加熱。

レンジ内の汚れが蒸気でふやけて落ちやすくなります。

膨らんだスポンジで庫内を掃除すれば、ラクにレンジをきれいにできます。

排水口の詰まりを解消!パイプクリーナー

ダイソー
パイプクリーナー
JAN:4549131636109

排水溝用の液体クリーナーです。

塩素系なので、詰まりや髪の毛などもすっきり洗浄します。

わたしは洗面所の排水溝とキッチンの排水溝に半分ずつ使いました。

詰まりを解消したいときにはそれぞれ1本ずつ使うのがいいようです。

15~30分放置したら水で流して完了です。

▼詳しくはYouTubeでチェック

▼文章で読みたい人はブログをチェック

100均・無印良品マニアの片付け収納ブログ

整理収納アドバイザー

100均や無印良品が好きな片付けマニアの主婦です。家事をラクにするための収納アイデアや、おすすめの収納グッズを紹介しています。YouTubeで片付けレッスン動画も発信中。

samiaの最近の記事