Yahoo!ニュース

【京都市上京区】ご褒美スイーツや手土産におすすめ。素材にこだわった、ふわふわもちもちドーナツ

まーちコーディネーター/ライター(京都市)

京都コーディネーターのまーちです。

今回ご紹介するのは北野天満宮近くにある、27-0 DONUTS(トゥーセブンオードーナツ)のドーナツです。

お店は、嵐電「北野白梅町」駅から徒歩5分ほど。
先月ご紹介した今治うどんの麺処美松からもすぐの場所にあります。

今出川通から天神川沿いを下ります。
今出川通から天神川沿いを下ります。

今出川通から天神川(紙屋川)沿いを南へ、一条通を越えた先のマンション1階に27-0 DONUTS(トゥーセブンオードーナツ)が見えてきました。通りに出た看板が目印です。現在こちらのお店はテイクアウトのみの営業です。

マンション1階にあるお店。
マンション1階にあるお店。

ドーナツ以外に、ベーグルやカヌレも。
ドーナツ以外に、ベーグルやカヌレも。

店内に入るとショーケースの中にドーナツが並んでいます。定番のグレーズ、マシュマロが乗ったスモア、ダブルチョコ、オレオ、さつまいもなどインパクトのあるかわいいドーナツがたくさん!最下段にはベーグルもあり目移りしてしまいます。
お隣の冷蔵庫にはキャロットケーキや生クリーム入りのドーナツもありました。

この日は10種類ほどのドーナツがありました。
この日は10種類ほどのドーナツがありました。

こちらのドーナツの特徴は、独自ブレンドの小麦粉、卵、牛乳、バター、大豆クリーム、そしてじゃがいもを練り込んだドーナツ生地。どんな食感なのか気になりますね。
そして、揚げ油にもこだわり、トランス脂肪酸99%カットのショートニングを使用しサクッとした仕上がりに。
今回は初めて伺ったので、グレーズ(税込200円)、レモンピスタチオ(税込350円)、さつまいも(税込390円)を購入しました。

グレーズ(税込200円)はお子さんから年配の方まで好まれる定番の美味しさ。じゃがいも入りのドーナツ生地は初めてですが、ふんわり&もっちりした食感が美味しいですね。シンプルなグレーズですと、もちもち生地の風味もよく分かります。

レモンピスタチオ(税込350円)は、レモンの爽やかさとピスタチオの食感がアクセントになっています。

さつまいも(税込390円)は、クリームと角切りさつまいもが上に乗っていて、ボリュームがありますが、ドーナツ生地が甘さ控えめなのでペロリと食べられる一品でした。どのドーナツもサイズは大きめですが、食べ終わってから油っこさや重さを感じない美味しいドーナツでした。

なお、こちらのお店では、ベーグルサンドも販売されています。ベーグルと具材を選ぶとその場で作ってくださるとのことで、近隣の方はランチとしてリピート購入される方も多いそう。
次回はぜひベーグルサンドも買ってみたいと思います。

店内には、かわいいネオンサインも。
店内には、かわいいネオンサインも。

北野白梅町界隈には、なかなかないポップでかわいいドーナツ屋さん。
店内にはかわいいピンクのネオンサインもありました。
自分用のご褒美スイーツとしても、手土産にもぴったりの27-0 DONUTS(トゥーセブンオードーナツ)
のドーナツ。ぜひ皆さんもお気に入りの味を見つけてみてくださいね。

27-0 DONUTS(トゥーセブンオードーナツ)

〒602-8374
京都市上京区一条通御前西入る三丁目西町72
メゾンワイズ1階

営業時間:12:00〜18:30(テイクアウトのみ)

TEL:なし

定休日:月曜日+不定休あり
公式Instagram

こちらのお店と合わせて巡りたい近隣のオススメスポット

【京都市上京区】北野天満宮の初詣帰りに立ち寄れる「麺処美松」けいらんえび天うどん
【京都市上京区】この秋に食べたい!農園直送の紅玉を使用した焼きりんごのフレンチトースト

コーディネーター/ライター(京都市)

京都生まれ。2014年より京都観光サイト運営を担当し京都観光や地域情報の発信を始める。およそ10年の東京生活を経て京都へUターン。現在は京都暮らしを満喫しつつ「京都コーディネーター」として京都観光事業、京都暮らしの相談対応、京都への新規出店アドバイスなどを行なっています。京都ならではのスポット、グルメ、伝統工芸、アート、自然など、京都の街の魅力を発信していきます。

まーちの最近の記事