Yahoo!ニュース

肉の日に食べたい チェーン店の肉グルメ10選【2023年8月29日】

進撃のグルメグルメブロガー

毎日、話題のグルメを紹介しています。
毎月、「肉の日・29日」になると、肉グルメが食べたくなります。
今回は、気軽に食べられるチェーン店の肉グルメ10選を紹介します。
※メニュー名を押すと対象の記事へ移動します。

・「かつや」

「ネギねぎラー油のロースカツ丼・梅(759円)」
だし醤油ダレを纏ったロースカツに、ラー油と絡めたシャキシャキの白髪ネギをどっさり盛りつけた一杯です。
ご飯を覆うねぎとかつお節の食感と香りが口いっぱいに広がり、食欲を刺激します。

「ロースカツ・から揚げ定食(880円)」
ロースカツ1枚、から揚げ2個、キャベツ、とん汁、ご飯の組み合わせでボリューム満点です。

・「吉野家」

「親子丼・大盛り(734円)」
たっぷりの特製たれと一食につき2個の溶き玉子が、鶏肉、玉ねぎ、ご飯を抱きこみ、豊かな風味と奥深い味わいを堪能できる一杯です。
とろりなめらかな玉子、ふっくらジューシーな鶏肉、シャキッとした玉ねぎ、そして、全体を包み込む風味豊かな特製たれの味わいを楽しめます。

・「松屋」

「うまトマハンバーグ定食(830円)」
ふっくらジューシーに焼き上げたハンバーグに、やみつき必至の特製トマトソースを絡めて、ごはんにのせた逸品です。
半熟玉子を崩せば肉汁を玉子が包み込みさらに濃厚な味わいに変化します。
定食のライスは、小盛、並盛、大盛、特盛の4サイズをワンプライスで提供しています。

「プルコギ定食(730円)」
シャキシャキのニンニクの芽、玉ねぎ、松屋定番の牛肉が、松屋特製のにんにくの効いたやみつき必至のソースに絡んだ逸品です。
「生玉子」か「自社製富士山キムチ」の小鉢を選べます。
定食のライスは、小盛、並盛、大盛、特盛の4サイズをワンプライスで提供しています。

・「すき家」

「黒マー油ニンニクの芽牛丼・並盛(600円)」
シャキシャキ食感のニンニクの芽を特製旨辛だれで和えたトッピングに、焦がしニンニクが香るすき家こだわりの黒マー油ソースをかけた新商品です。
黒マー油ソースは、おろしニンニクをごま油でじっくり炒めることで、ニンニクの香りを立たせ、コクのある味わいに仕上げています。

・「なか卯」

「牛すき丼・ごはん小盛(490円)」
ご飯に、関西風の割下で味付けをした牛肉・白菜・にんじん・しらたき・車麩(くるまふ)を盛りつけています。

「鶏唐丼・小盛(430円)」
ご飯の上に、大きめの唐揚げ2個・特製甘辛タレ・ねぎ・ごま・きざみのりを盛りつけています。

・「大戸屋」

「炭火焼き鶏の月見ねぎ間重・単品(850円)」、「五穀ご飯大盛り(+30円)」
鶏肉を炭火で香ばしく焼き上げ、卵黄のコクをプラスした焼き鳥重です。
ごはんは、白ご飯・五穀ご飯を選べます。

・「熱烈中華食堂 日高屋」

「ニラレバ炒め定食(740円)」、「ライス大盛り(+60円)」
ニラレバ炒め、漬物、スープ、大盛りライスの組み合わせでボリューム満点です。
ニラレバ炒めは、レバー・ニラ・もやし・玉ねぎ・にんじんなどを醤油タレで炒めています。

今月中に実食調査し、2023年8月29日時点で販売中のチェーン店の肉グルメ10選を紹介しました。
皆さんが肉の日に食べたいものが見つかったり、グルメに関して新たな発見があったりしたら嬉しいです。
これからも魅力的なグルメをお届けしていきます。

<【進撃のグルメ】の関連記事・動画・SNS(一部)>
【肉の日】チェーン店の美味しい・おすすめグルメランキング【2023年8月29日】(外部リンク)
【かつや】ネギねぎラー油のロースカツ丼【期間限定メニュー】(外部リンク)

【吉野家】親子丼・大盛り【期間限定メニュー】(外部リンク)

グルメブロガー

グルメブロガー。年間1000種類以上の新商品を1人ですべて実食調査して記事をお届けしています。チェーン店の新メニュー、コンビニの新商品(スイーツ・アイス・弁当など)の実物画像を多く載せて、毎日4記事以上、毎月150記事の投稿を目標としています。YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、新商品をメインに動画で紹介しています。ブログ歴10年(現在8000記事突破)。フォローしますと、自然とグルメに詳しくなれて、グルメな話題に困りません。著書「シンプルブログのすすめ」

進撃のグルメの最近の記事