Yahoo!ニュース

知らなきゃ損する!美味しい魚がめっちゃ釣れる仕掛けとは?

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

美味しい魚がめっちゃ釣れる仕掛けとは?

下の小さな針がアシストフックです
下の小さな針がアシストフックです

美味しい魚がめっちゃ釣れる仕掛けとは、「アシストフック」を付けた仕掛けです。

この小さな「針」を付けることにより、小さなアタリも逃がすことなく、たくさんの魚を釣ることができるんです。

ちなみに、私たちはこのアシストフックのおかげで、1時間の間に30匹もの美味しい魚を釣ったこともあります。

美味しい魚がめっちゃ釣れる理由

針掛かりが良い

上の写真を見るとわかりやすいですが、メインの針に魚を掛けようとすれば、ワームの大半を食べさせなければいけません。

しかし、「アシストフック」を付ければ、ワームのシッポだけでも食べさせたら針に掛かります。

この仕組みにより、魚が針に掛かる確率がグンとあがります。

初心者でも魚を掛けやすい

アシストフックで魚が連発
アシストフックで魚が連発

魚のアタリが小さいとき、初心者の方ではなかなかわからない時もあります。

しかし、このアシストフックを付けることにより、もはや勝手に針に掛かります。

初心者の方でも、魚を釣る確率を大幅アップできます。

この仕掛けで釣れる美味しい魚

アジ

アジは万人受けする美味しい魚で、アシストフックを使った仕掛けでたくさん釣ることができます。

釣って楽しく、食べて美味しい最高のターゲットです。

メバル

メバルはアシストフックをつけた仕掛けで狙える美味しい魚。

冬の時期に活性があがり、25cmを超えると引きも強いため、釣り人から人気です。

めっちゃ釣れる仕掛けで美味しい魚を釣った動画

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、今回ご紹介した「アシストフック」の仕掛けで、美味しいアジをめっちゃ釣った動画を公開しています。

釣り初心者の方でもマネできる釣り方なので、ぜひご覧ください。

今後も釣り情報を発信していきますので、お気軽にフォローをお願いします。

>>タビカツリチャンネルのプロフィールへ

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事