Yahoo!ニュース

【松阪市】JR松阪駅の裏名物?! ホーム端の「レトロ自販機」で大内山牛乳は買えるのか?

shimashima地域ニュースサイト号外NETライター(松阪市)

JR松阪駅の裏名物と言われている場所をご存じでしょうか? それは、JR松阪駅の4⃣5⃣番線乗り場にあります。

JR松阪駅構内
JR松阪駅構内

こちらの階段を下りると、JR松阪駅の紀勢線・名松線乗り場のホームです。

JR名松線の列車が発車する、5⃣番乗り場を通り過ぎ、待合室方向に進むと・・・

JR名松線の伊勢奥津駅行き列車
JR名松線の伊勢奥津駅行き列車

そう、これです! 牧場のイラストが鮮やかな、大内山牛乳の表示。

JR松阪駅の裏名物は、この大内山(おおうちやま)牛乳の「レトロ自販機」です。大内山牛乳とは、松阪市内から車で約40分の大紀町にある、大内山酪農の牛乳のこと。

大内山牛乳は、大内山酪農に加入する限定された酪農家が、大切に育てた乳牛からしぼった生乳から作られた、成分無調整牛乳。味が濃く、自然の旨味が味わえます。

自販機は、ホームのかなり端っこに
自販機は、ホームのかなり端っこに

この「レトロ自販機」は、ずいぶん古い自販機のよう。ホームの端が、すぐそばに見えるくらい端っこにあるうえ、このさびれ具合は、ちゃんと買えるのか心配になるくらい。試しに、ひとつ購入してみることに。

お金を入れると、ボタンが点灯して・・・出た! ちゃんと商品が出てきました。

「レトロ自販機」の取り出し口からは、ちゃんと商品が出てきます
「レトロ自販機」の取り出し口からは、ちゃんと商品が出てきます

「大内山フルーツ」を無事、購入できました! 「レトロ自販機」は、ちゃんと現役で営業中でした。POPのとおり、”生産地より直送中” ですよ☆

新鮮な「大内山フルーツ」が買えた!
新鮮な「大内山フルーツ」が買えた!

大内山酪農農業協同組合に問い合わせてみると、この「レトロ自販機」は、15年以上前に設置されたものだそう。大内山牛乳の商品は、松阪市内のスーパーなどでも買えますが、こうやって駅のホームで手軽に買えるのは嬉しいですよね!

JR松阪駅の「レトロ自販機」で買う「大内山牛乳」。電車の旅のお供に、いかがでしょうか?? 皆さんも、松阪駅に到着したら、ぜひ立ち寄ってみてください。

【商品情報】
商品名:大内山牛乳
生産元:大内山酪農農業協同組合
所在地:三重県度会郡大紀町大内山3248-2
電話:0598-72-2221
公式サイト

地域ニュースサイト号外NETライター(松阪市)

海とクラシック音楽をこよなく愛する、自由人。阪神ファンでゴルフに燃える夫と、気分屋男児を家族に持つ。音楽活動とあわせ、号外NETタウンクライヤー(松阪市)としてコツコツ発信中。

shimashimaの最近の記事