Yahoo!ニュース

【京都】体に優しいかき氷で癒されよう!フルーツや黒胡麻など女性にうれしい食材たっぷり《Hyssop》

Gaya Sachikoアフタヌーンティーゆるゆる愛好家

こんにちは。

関西を中心にアフタヌーンティー巡りをしているGaya.Sachikoです。

毎日、暑いですね。この季節はかき氷に心惹かれでおります。今回は自然素材で食べて体にうれしいかき氷をご紹介します。

京都の複合施設「Good Nature Station」の4階 Hyssop (ヒソップ)は、緑豊かな中庭、吹き抜け、京都のど真ん中にいるのに別世界な空間が広がります。

店名『Hyssop』は、ゆっくり深呼吸するような時間を過ごしていただきたい、という思いで「浄化」の意味を持つハーブが由来だそう。

その名の通り、穏やかな時間を楽しめるカフェレストランです。

国産桃のかき氷

夏のかき氷『国産桃』を存分に楽しめるかき氷です。(¥1,650)

コンポートされた桃の果肉がたっぷりトッピングしてあり、見た目に魅了されるかき氷。

桃のソースはレモングラスでさっぱりした味わい。

氷の中にはバニラ風味の豆乳パンナコッタがあり、満腹感もUP。豆乳の味わいが濃厚で甘すぎないので、大きなかき氷もぺろりと完食できます。

かみむら農園さんの有機いちごと豆乳マスカルポーネのかき氷

京都・八幡にある「かみむら農園」さんより届いた有機JAS認定いちごを使用したか

き氷です。(¥1,500)

日本全体の収穫量のうち、わずか0.002%しか収穫されない、貴重ないちごなんですよ!

かき氷のトップには豆乳マスカルポーネのホイップクリーム。この人は少し蒸し暑かったので、ふわふわクリームが少し垂れてしまいましたこのクリーム、少しチーズの塩気とコクがあり、美味しいですよ〜

そして、もっといちごを求めるなら!添えてある「つぶつぶ追いいちごソース」を追いがけ!いちごの自然な甘酸っぱさで満たされます

氷の中にはヴィーガンクッキーと紅茶とミントのゼリーが入っていて、食感やミントの爽快さで味変。大きな氷も飽きずに完食できます。

濃厚黒ごまソースのクリームぜんざいかき氷

黒ごま好きにはたまらないかき氷!(¥1,300)

黒胡麻の香ばしい風味と深い甘さがドストライクの好みです。

トッピングも黒ごまときび糖、豆乳ホイップという黒ごまづくし。

まろやかで濃厚、きな粉の風味に似た甘さ。氷の中には強いめの紅茶ゼリーや白あずき、白玉と和風のかき氷です。冷やし善哉風に楽しむかき氷です。

きな粉胡桃が添えてあり、ぽりぽりと食感のアクセントを求めて頂けます。

ドリンク

コーヒー、和紅茶、ジュースなど+300円〜お得にセットにできます。

Hyssopさんに来たらやはり、体に優しいドリンクを要チェックです。

「ハーバルレモンティー(¥1,100)」はレモンの酸味と苦味がナチュラルに味わえ、デトックスに良さそう。ハーブやお花もあしらわれ、見た目もおしゃれ。

「フラワーフラワーフラワー(¥980)」は、文字通りエディブルフラワーの大きな氷入りと、エルダーフラワーコーディアル入り。女性に嬉しいドリンクですね。

まだまだ酷暑は続くそうですね。

ひんやりかき氷でクールダウンする際には、体が喜ぶかき氷を選んでみてはいかがでしょうか。かき氷は9月中旬までのメニューです。(仕入れ状況により変更になる場合があります。)

《店舗詳細》
▷公式サイト
https://goodnaturestation.com/restaurant/hyssop/
所在地:京都市下京区河原町通四条下ル2稲荷町318-6 グッドネイチャーホテル 4F
営業時間:8:00〜21:00 ※カフェタイム14:30〜17:00(L.O.)
電話番号:075-352-3728

(取材協力 Hyssop)

アフタヌーンティーゆるゆる愛好家

「自分にご褒美」というワードが大好き。関西を中心に、年間で約150件ほどアフタヌーンティー巡りする愛好家です。同じくアフタヌーンティー好きの方、ホテルスイーツ情報、プチ贅沢グルメなど「別世界」「癒しの場所」選びの参考になればうれしいです。

Gaya Sachikoの最近の記事