Yahoo!ニュース

カフェマニアも納得!自家焙煎珈琲に舌鼓を打つ、美味しいマフィンを食べられるまちのコーヒー店

はらぺこえりむし旅するグルメライター/カフェマニア

1日の始まりのエネルギーチャージとしてしっかりと食べておきたい朝ごはん。しかし、仕事や学校へ行く前の朝の時間帯は何かと忙しいもの。そんなとき、街中に朝早くから営業しているお店があると嬉しいですよね!この日訪れた「寺崎コーヒー」さんは、平日は朝7時30分から営業しています。美味しい自家焙煎のコーヒーとお腹を満たしてくれる美味しいマフィンを、今回イートインの利用でいただいてきました。

「寺崎コーヒー」ってどんなお店?

店舗外観
店舗外観

「寺崎コーヒー」さんがあるのは山梨県甲府市の市街地。JR中央本線の甲府駅からは歩いて10分ほど。白くシンプルな外観には目立つ看板は出ていないものの、コーヒーやマフィンを求める人の列に気付き、初訪問でもお店を見つけることができました。

店舗に隣接した焙煎室
店舗に隣接した焙煎室

ちょうどこの日は、店舗に隣接する焙煎室でオーナーが豆を焼いていました。店舗で提供しているコーヒーはもちろん、県内外のお店へ提供する豆もこちらで焙煎しています。

思わず目移り!ショーケースにずらりと並ぶ美味しそうな焼き菓子

ショーケースには焼き菓子がぎっしりと並んでいる
ショーケースには焼き菓子がぎっしりと並んでいる

オーダーはすべて道路に面したカウンターで行い、イートインを利用する場合は支払い後店内で待機します。カウンターの下は焼き菓子が並ぶショーケースとなっていて、道行く人が美味しそうなマフィンに目を向け立ち止まる様子も見受けられました。

ビターな香りが漂ってきそうな濃密チョコレートケーキ
ビターな香りが漂ってきそうな濃密チョコレートケーキ

さまざまなフレーバーのマフィンが並ぶ隣にはチョコレートケーキが。シンプルなスクエア型のフォルムから覗く断面からしっとりと濃密な食感が想像でき、濃厚さと食べごたえがしっかりと伝わってきます。焼き菓子のプライス札は英語と日本語で表記されているので、海外からのお客さんに対する優しさとおもてなしを感じられますね!スタッフにも海外の方がいるのですが、とても日本語が上手で驚きました。

今日はどこにしようか?気分によって選べるカフェスペース

スタッフとの会話も楽しめる1階席
スタッフとの会話も楽しめる1階席

カフェスペースは店内に3か所。無骨なコンクリートの質感と木の温もりが交差する1階のスペースは、時折出入りするスタッフと会話を楽しむことができます。フロア中央のステージ周りと窓際にカウンター席が配置されているので、ひとりでゆったりとコーヒーを楽しみたいときにもおすすめです。

屋外の空気に当たりながらコーヒーを飲めるテラス席
屋外の空気に当たりながらコーヒーを飲めるテラス席

1階のカフェスペースの奥には、中通りに面したテラス席がありました。人通りが多い立地のため若干賑やかさはありますが、ペット同伴の場合や外の風に当たりたいときなどに重宝しそうですね!

街ゆく人々をのんびりと眺めるなら2階席へ
街ゆく人々をのんびりと眺めるなら2階席へ

今回筆者も利用した2階のフロアは、窓際に配置されたカウンター席から外の景色を眺めることができます。人の出入りが少なく席間隔が広いので、友人同士やカップルなどでゆっくり会話を楽しみたいときにおすすめ。各所に配置されたグリーンやアンティーク雑貨にセンスの良さを感じます。

美味しいカプチーノとマフィンでのんびり休憩

窓際の席でゆったりくつろぐカフェタイム
窓際の席でゆったりくつろぐカフェタイム

「コーヒー」とひとことでいっても、その飲み方は様々。豆本来の美味しさと香りを楽しめるドリップコーヒーもいいですが、寝起きの朝に飲みたいのは濃厚なミルクとエスプレッソを使った「カプチーノ」。シングルとダブルからエスプレッソの量を選ぶことができるので、今回は控えめにシングルでオーダーしました。イートインで利用する場合は、1人1杯のドリンクを必ず注文しましょうね!

カップの中央には可愛いハートが
カップの中央には可愛いハートが

取っ手のないシンプルなデザインのカップには、可愛いハートが乗っていました。このラテアートを楽しめるのは、ホットのラテ系ドリンクをオーダーしたときの特権です。

具材がたっぷりと詰まったマフィン
具材がたっぷりと詰まったマフィン

カプチーノのお供には「あんことクリームチーズマフィン」をチョイス。購入時に「しっかりと中身が詰まっています」と聞いてはいたのだけど、いざマフィンを手に取ってびっくり!想像していたよりもかなり重量感があり、真ん中から割ってみるとたっぷりとあんことクリームチーズが詰まっていました。これはお腹いっぱいになる!あんことチーズのかけ合わせはどんな味がするのか想像できませんでしたが、優しいあんこの甘さとクリームチーズの酸味は相性がよく、くせになりそうな味わいに大満足♪気になる方は、ぜひ買いに行って試してみてくださいね!

「寺崎コーヒー」の詳細情報

【住所】山梨県甲府市丸の内1丁目20-22
【電話番号】055-233-5055
【営業時間】
 火〜金曜日 7時30分~18時00分
 土曜日 9時0分~17時00分
【定休日】日・月曜日
【公式サイト/SNS】公式サイト / Instagram

美味しいコーヒーと焼き菓子でのんびりカフェタイムを楽しんで

コーヒーを飲みながら居心地の良さを体感
コーヒーを飲みながら居心地の良さを体感

休憩のためにふらりと立ち寄った「寺崎コーヒー」さんですが、あまりにも居心地が良く、ゆっくりとコーヒーを楽しみながら予定よりも長居してしまいました。スタッフのみなさんはとても気さくで気持ちの良い接客で対応してくれたので、「また甲府へ遊びに行きたいな」と思える良い思い出に。みなさんも足を運んでみてくださいね!

旅するグルメライター/カフェマニア

常にごはんやスイーツのことを考えている食いしん坊主婦。興味の赴くまま日本全国を旅しながら美味しい食べ物を発掘し、「旅」と「食」をテーマに地域やお店、商品の魅力を発信している旅人グルメライター。取材や執筆の合間は気になるカフェへ足を運び、これまでに訪問したカフェは1000軒以上!ネットや書籍で情報収集するよりも、実際に自分の足で歩いて見つけたお店や直感で魅力を感じたお店を中心に訪問し、レポート形式で記事を執筆している。食べることは大好きだけど、お酒はすこぶる弱いのが玉に瑕。

はらぺこえりむしの最近の記事