Yahoo!ニュース

【優勝候補!?】ミスド抹茶2023「ポン・デ・濃い抹茶ホイップ わらびもち」の感想レビュー!

甘党主婦甘いスイーツ・パン専門

こんにちは!

手軽に幸せになれる甘いスイーツを日々探索する甘いモノ・パン専門家の甘党主婦です。

コンビニのスイーツやパンなど、全国区向けの甘いモノを紹介しています。

今回は、ミスタードーナツより3月29日(水)から期間限定で販売している宇治茶専門店「祇園辻利」とコラボのドーナツ「misdo meets 祇園辻利 第一弾」「ポン・デ・濃い抹茶ホイップ わらびもち」を食べてみました。

「祇園辻利」は、1860年創業で京都・祇園にお店を構える宇治茶専門店です。

祇園辻利とのコラボドーナツの発売は2023年で7年目。

昨年も大人気だった宇治抹茶のドーナツが今年は5種類販売されます!

もはや毎年定番の人気コラボ商品となっていますね!待ち遠しかった方も多いはず!

「ポン・デ・濃い抹茶ホイップ わらびもち」は甘いのが苦手な抹茶好きさんにはぜひ食べていただきたいドーナツでした♪

早速感想をレビューしていきます。

【感想レビュー】ポン・デ・濃い抹茶ホイップ わらびもち

衹園辻利の宇治抹茶を練り込んだポン・デ・リング生地の全体に、きなこがまぶしてあります。

中身をチェックします▼

濃い抹茶ホイップと黒糖わらびもちのフィリングがサンドされています。

抹茶ホイップは色が濃く、見た目でも濃い抹茶というのがわかりますね!

では、いただきます!

きなこと抹茶とわらびもちの和のハーモニーが絶妙に合っています!

生地がモチモチなのでより「和」を感じることができますね。

も~っちり▼

わらびもちの優しい甘みと抹茶ホイップの甘みはありますが甘さ控えめ。

噛むごとに生地に練り込まれた抹茶の苦みがふわっと口の中に広がります。

甘すぎないところが良くて、甘すぎるのが苦手な抹茶が好きな方には特におすすめだと思いました^^

個人的には抹茶部門では1番好きです♪

【商品詳細】ポン・デ・濃い抹茶ホイップ わらびもち

ポン・デ・濃い抹茶ホイップ わらびもち

カロリー:213kcal

栄養成分表示:たんぱく質2.2g、脂質9.5g、炭水化物29.7g、食塩相当量0.6g

アレルギー特定原材料:小麦、乳成分、卵

値段:テイクアウト¥216(税込)/イートイン¥220 (税込)

販売店舗:ミスタードーナツ

販売期間:

【第一弾】

2023年3月29日(水)~4月下旬

【第二弾】

2023年4月27日(水)~5月下旬

個人的なオススメ度:★★★★★

もっちりした生地は噛むごとに練り込まれた抹茶の苦みがふわっと口の中に広がります!

きなこと抹茶とわらびもちの絶妙なハーモニーを堪能でき、甘すぎるのが苦手な方で抹茶が好きな方にはおすすめ!

ぜひ食べてみてくださいね!

美味しそう!食べてみたいな!と思ったら「いいね」押してください^^

フォローも大歓迎です♪

それではまたお会いしましょう!

甘いスイーツ・パン専門

ローソン、セブンのコンビニスイーツやパンを中心に話題の新商品の実食感想レビューを紹介しています。 コンビニ、スタバ、ミスド、マクドナルドの新商品スイーツを巡るのが日課です。 北海道在住の2児の母。喫茶店でパートをしつつ、ブロガー兼ライターをしています。 甘いモノ好きさんと美味しいを共有したいです!

甘党主婦の最近の記事