Yahoo!ニュース

【世田谷区】人気が衰えない!黒米や茶葉にこだわっているタピオカ屋をご存知ですか?

くま子Webクリエイター(東京都世田谷区)
タピオカドリンク

こんにちは、Yahoo!Japan 世田谷区地域クリエイターのくま子です。

今回は黒米や茶葉、タピオカにこだわっているタピオカ屋さんに行ってきました。

タピオカといえば、一時期大ブームであちらこちらで見かけました。

街を歩くと若い子たちが必ず手に持っていた印象です。

しかしタピオカの輸入量は2019年に16772トンでしたが2021年には2641トンに減少してしまったそうで、今ではほとんど見かけなくなってしまいました。

そんな中、茶葉の品質にこだわっていてまだまだ勢いのあるお店があります。

それは経堂駅から徒歩1分の場所にある「TOKI SEVEN TEA」さんです。

経堂駅南口から農大通りをまっすぐ歩くと右手にあります。

ネオンの看板が目印です。

店内は黒を基調としたシックな雰囲気です。

店内の奥で飲むこともできます。

茶葉
茶葉

オリジナルブレンドで焙煎された茶葉とタピオカにもこだわっていて本場から仕入れています。本格的ですごいですね。

茶葉は抽出時の時間や温度を季節ごとに変えるほどのこだわりがあります。

甘さ、氷の量、お好きなトッピングを3つ選ぶこともできます。

メニューは豊富で様々な味を楽しむ事ができますが、店員さん個人的におすすめなドリンクは「黒米ドラゴンヨーグルト」「東季ジャスミンミルクティ」「ピーチウーロン」です。

日本では黒米とヨーグルトの組み合わせは珍しいですがベトナムではローカルグルメでスーパーなどで広く浸透しているそうです。

黒米をドリンクいう形で気軽に楽しんでいただきたいという想いからスタートしたメニューとのことでした。

イチゴミルク
イチゴミルク

イチゴミルクも人気メニューの1つのようでしたので、私はこちらのイチゴミルクにタピオカを追加して注文しました。

いちごの甘酸っぱさにタピオカはもちもちぷるんぷるんで食感を楽しむ事ができて美味しかったです。

人気のドリンク
人気のドリンク

パッションフルーツティもおすすめの1つで、味がさっぱりしていて美味しく、夏にピッタリのドリンクだそうです。

とても美味しそうで映えそうなドリンクですね。

外の看板メニュー表
外の看板メニュー表

学生は、学生証を提示すると100円OFFで購入できます。

本場の味を楽しみたい方、黒米が気になる方は行ってみてはいかがでしょうか?

TOKISEVENTEA 経堂
所在地: 〒156-0052 東京都世田谷区経堂1丁目21−16 1F
営業時間: 11時00分~21時30分
電話番号: 03-6881-3268

Webクリエイター(東京都世田谷区)

はじめまして!YouTubeやInstagramでダイエッターとして活動しているいおりんです。こちらのライターでは別名のくま子という名前で活動していきます。食べるの大好きです。世田谷区の素敵なお店や人をご紹介させていただきます。明日へ繋がるトキメク情報をお届けしていきます。よろしくお願いします。

くま子の最近の記事