Yahoo!ニュース

代々木上原のhako galleryで見つけた素敵な器たち。8/31最終日【東京都渋谷区】

Luna Subitowriter editor(東京都渋谷区)

代々木上原のhako galleryで「MY LANDSCAPE」と銘打った sabi-nuno 村上 慶子さん(錆染)と小川綾さん(陶器)の二人展を8月31日まで開催中です。

gallery内には、鉄や銅など金属から滲み出る錆を使った錆染めテキスタイルと、涼しげな彩りの陶器が絶妙なバランスで展示されています。

特に魅かれたのが、小さな一輪挿しの数々。モダンでもあり、アンティークのようにも見える
趣深い色彩と風合い。

ひとつひとつ手にとってみて じっと眺めると、花のつぼみだったり、和菓子だったり、古代神殿の柱だったり、地中海の遺跡だったり――いろんなものに見えてくるから不思議です。

釉薬の垂れ方がまた心憎いんですよね。

この白いカップのたて筋と、ミルクが溢れたみたいな釉薬のぽってり具合がなんともいとをかし。

「今日を、余白を楽しもう」
という陶芸家 小川綾さんのメッセージが添えられた
小冊子も心に沁みます。

MY LANDSCAPE 二人展は、作品を実際に手に取って愛でることができる貴重な機会なので、どうぞお見逃しなく。
8月30日は19時まで、最終日の31日は17時までです。

・・・・・・・
MY LANDSCAPE 二人展
開催場所:hako gallery
     東京都渋谷区西原3-1-4
開催時間:12時~19時、8月31日は17時まで
アクセス:東京メトロ・小田急線代々木上原駅 東口より
     徒歩1分

writer editor(東京都渋谷区)

奥渋在住20余年。旅、アート、インテリア、ウエルネス、映画、猫など多様なメディアに携わる文筆家。

Luna Subitoの最近の記事