Yahoo!ニュース

【横浜市港北区】34年の歴史に幕。綱島駅前の文房具店「文具101」がまもなく閉店

ナツメ(ツナシマニア)地域ブロガー(横浜市)

綱島駅西口側すぐ、ビル2階にある文房具屋さん「文具101」が閉店します。

9月11日(月)の午後、文具101の入り口付近を見ると、このようなお知らせが出ていました。

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
1989年開店以来34年間、ここ綱島にて皆様のご愛顧を賜り、永らく営業を続けてまいりましたが
2023年10月中旬をもって、閉店させていただくことになりました。
これまで皆様からいただきましたご厚誼に、謹んで御礼申し上げますとともに当店をご利用いただいてきたお客様には、大変ご不便をお掛けいたしますこと心よりお詫び申し上げます。

34年間の営業を終え、2023年10月中旬に閉店するとのこと……店頭にこのお知らせが出るやいなや、SNSでも「いつも決まったものを購入していて助かっていたのに」「これからどこで文房具を買えば」「思い出のお店がまた一つ…」などの悲しみの声が聞かれました。

同店は、同じビルの地下にある「天一書房」系列の文房具店。筆記用具やノートなどの基本的な文具はもちろん、画材やキャラクターものなども置いている、「文房具の専門店」です。スーパーの文具売り場や100円ショップなどもあるなかで、専門店として他を圧倒するきめ細やかな品揃えだったので、ここがなくなるのは痛手という方も多いのではないでしょうか。日曜祝日も休まず、夜まで営業していたのもありがたかったのですが…。

なお、文具101では閉店に向けて「閉店セール」を行なっています。

店内在庫商品がほぼすべて30%オフとなるため、お気に入りの文具を仕入れに行ってみてはいかがでしょうか。すでに2024年のスケジュール帳なども並んでいましたよ!

掲示によると、30%オフはセール第1弾で9月末までとのこと。閉店は10月中旬なので第2弾があるのかもしれませんが、とにかく在庫がある限りになると思うので、気になる方はお早めの来店がおすすめです。

なお、文具101はお隣駅に「大倉山店」もありますが、そちらも10月下旬めどで閉店するとのこと。定期的に通っていた方には、本当に痛い閉店となりそうです。

ご参考まで。

◆お店情報◆
文具101綱島店
住所:横浜市港北区綱島西1丁目6−19
電話:045-546-2011
営業時間:10:00~21:00(日祝は20:00閉店)
定休日:なし

地域ブロガー(横浜市)

横浜市の地域ブログ「ツナシマニア」を運営。東急東横線綱島駅&その周辺地域をチャリで爆走している3児母。グルメ情報を中心に発信しています。ランチやテイクアウト多め。デカ盛り・コスパ好き・昼飲み好きの万年ダイエッター。

ナツメ(ツナシマニア)の最近の記事