Yahoo!ニュース

【神戸市】苦味もエグみも喰らい尽くせ! 2024年4月OPEN。煮干しラーメン専門店「キングニボラ」

CHIAKI地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

2024年4月6日(土)、JR三ノ宮駅から徒歩5分の場所にオープンしたラーメン屋さんへ行って来ました。

お店の名前は「キングニボラ」。煮干しラーメン専門店です。まず、お店の名前がインパクトありますよね。

公式Instagramには
「昭和99(令和6)年4月6日 神戸湾に突如として煮干し大怪獣『キングニボラ』が現れた! 人類はこの戦いに勝利できるのか!? 苦味もエグみも喰らい尽くせ!!」と書かれてありコンセプトも面白そう♪

店内はカウンター席のみでシックな色合い。

飾り棚の装飾も、テーマパークみたいでおもしろいです。

「キングニボラ」メニュー

メニューは3種類。ノーマル、濃厚、まぜそば。サイドメニューや替え玉もあります。

期間限定で、冷やしラーメンも。「冷やし怪獣ニボジラス」という名前もインパクト大。

二ボラ(煮干しそば)900円(税込)

今回は初めてなので、一番スタンダードなラーメンをチョイスしました。

数種類をブレンド(背黒、アジ、サバ、うるめ等)した大量の煮干しと、昆布をゆっくりじっくりと火にかけ炊き出し、白醤油ベースのカエシと自家挽きの煮干し粉で抽出した煮干しオイルで煮干し本来の旨味と香りの強いスープです。

麺は自家製平打ち麺で、もっちりした食感。

もう鼻から口から煮干しの香りと旨みがガツンときます! チャーシューは柔らかくて、刻み玉ねぎも合う♪

マゼラ(煮干しまぜそば)1,000円(税込)

パウダー状にまで細かくした煮干しと、少し甘めの醤油ベースのカエシを使用し、煮干し油を合わせた少しクリーミーなクセになる煮干しまぜそばです。

よーく混ぜて頂きます♪ 角切りチャーシューがたくさん入っていて、濃厚な煮干しと、クリーミーさもありますが、臭みや口に残る感じはなく、食べやすい!

「まぜそば」にはミニご飯がついてきて、残ったスープに、ご飯を入れて最後の一滴まで堪能できます。

特製イワシ飯 350円(税込)

今回はこちらの「イワシ飯」も追加注文。イワシがたっぷり入っていて、優しい味の炊き込みご飯です。最後にラーメンスープを入れても美味しかった♪

ラーメンってちょっと食べるのに罪悪感があったりしますが(特にダイエット中)、なんかめちゃくちゃ健康に良さそうなラーメンでした。

今回食べなかった「濃厚煮干しそば」は、常連さんらしき方々が次々に注文されていたので次回はそれを食べに行こうと思いました♪

動画もありますので是非、ご覧ください♪

【店舗情報】
店舗名:煮干しラーメン「キングニボラ」
住所:兵庫県神戸市中央区雲井通4-1-23 アスティ三宮 1F
公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

地域ニュースサイト号外NET〈神戸市〉ライター&YouTuber。神戸生まれ神戸育ち。『人生を楽しむ!』をモットーに、大好きな沖縄への移住も経験。沖縄も変わらず大好きですが、やっぱり神戸っていいところだな!と改めて感じ、色んな場所にお出掛けしています♪

CHIAKIの最近の記事