円高進行、ドル円は140円台に #専門家のまとめ
ドル円は11日の10時半あたりから円買いドル売りが強まり、8月5日につけた141円70銭を下回ってきた。11日の後場に入り141円も割り込んできた。目先の下値の目途は、昨年末に付けた140円70銭あたりとなるが、ここもあっさりと抜けてきそうである。また大きな節目の140円も見えてきた。米長期金利の低下に加え、日米の中央銀行が反対方向に動くことで政策金利差縮小も要因となっている。
ココがポイント
エキスパートの補足・見解
11日に日銀の中川審議委員が講演で、「見通しが実現していけば緩和度合いを調整していく」と発言したことも円買いドル売りを招いた可能性はある。しかし、チャートを意識したテクニカルな動きを誘発させる仕掛であった可能性が高いとみている。今年8月5日に日経平均は過去最大の下げ幅を記録していたが、この日には急激な円高も進行し、一時141円70銭を付けてきた。しかしその後、ドル円は買い戻されて143円台を回復した。つまりこの日のドル円は日足で141円70銭を底として、大きな下髭をつけていた。6日以降は回復基調となりドル円は150円近くまで戻す場面もあった。しかし、9月11日あたりから米長期金利の低下に促されるように円高基調となったのである。9月11日にドル円は142円を割り込み、ポイントとなる141円70銭割れとなった。これにより円高ドル安が再開し、チャート上からは再び円高が加速する可能性が出てきた。140円70銭と140円が節目となろう。