Yahoo!ニュース

【橋本市(高野山エリア)】乱視の人が見る夜景は美しいアートだった

田中寛人地域のあしもとマイスター(橋本市・高野町)

桜まつりの会場(高野口公園)に来ました。

この時期は昼間は高野口公園の約500本の桜のお花見が楽しめ、夜はライトアップされて夜桜が楽しめるようになっています。

今夜は、夜桜を楽しみに来てみました。

見頃はまだ先
見頃はまだ先

3月22日の桜の花の状態はだいたい部分的な8分咲き+つぼみ多数、でした。(咲き具合は個々の樹による)。まだ少し早い感じです。

ちなみに、和歌山県和歌山市の満開予想日は3/26です。

橋本市の週間天気予報を見ると、3/23以降3/27まで雨の予報なので、週明けが見頃になりそうです。

ベンチでゆっくり
ベンチでゆっくり

歩きながら眺めるも良し、ベンチに座ってゆっくり眺めるも良し。ベンチは複数置かれているので、取り合いにはならなさそう。

夜桜を眺めた後は、少し歩いて、高野口公園展望台(ロサリオン)へ向かってみました。

展望台に上って、今回人生で初めて高所から紀の川沿いの夜景を見たのですが、とても美しかったです。

カメラが写した紀ノ川沿いの街並み
カメラが写した紀ノ川沿いの街並み

目の前に広がる紀の川沿いの市街地は、大阪のような人口密集地ではないので光の量だけでいうと物足りないものがあります。

しかし、私はかなりの乱視を持っていて、私の目から見える光源は全てぼんやりとした丸い輪郭になり、やさしい光に変わります。

実際に私の目に見えている光景はこんな感じ。優しい光の玉がたくさん見えます。
実際に私の目に見えている光景はこんな感じ。優しい光の玉がたくさん見えます。

そんな私の視界とポツポツ点在するちょうどよい数の色とりどりの光源がマッチして、とても美しい光景が見えました。

今日ほど自分の乱視が良かったと思ったことはありません。

日常生活の中では乱視はデメリットばかりでしたが、この夜景は素晴らしかった。

乱視の人は、より楽しめると思うので、是非展望台に上って夜景を楽しんでみてください。

-------ー------------------

「桜まつり」

夜間点灯期間 4月9日(日)まで

 ※点灯時間は18時30分~21時00分 まで

高野口公園駐車場に車を止めました

  和歌山県橋本市高野口町名倉1168

4月2日(日)は令和5年橋本市高野口公園桜まつりが開催予定

お問い合わせ 

 橋本市高野口公園桜まつり実行委員会事務局

(橋本市経済推進部シティセールス推進課内)

 0736-33-6106(直通)

-------ー------------------

地域のあしもとマイスター(橋本市・高野町)

和歌山県高野町在住。現場のフィールドワークを通してその土地ならではの地域資源を掘り起こし、地域づくりにつながる高付加価値商品開発や体験プログラムの企画造成支援や実践を行っています。そのスキルも活かして皆さまのまだ見ぬ和歌山県をお届けしていきたいと思っています。民俗学と発酵と和の薬草と昆虫食と染色のイベントもしています。

田中寛人の最近の記事