Yahoo!ニュース

【AirPods対決】AirPods 4とAirPods Pro2を比較!どっちを選ぶ?

みつガジェットブログ「mitsu-blog」運営者

AirPodsシリーズにAirPods 4が登場しました。最新モデルのAirPods 4と、定番のAirPods Pro第2世代。どちらを選ぶべきか迷っている方も多いのではないでしょうか。

本記事では、両モデルの特徴を比較し、それぞれのメリット・デメリットを解説します。価格、音質、装着感など、様々な観点から両者を比較することで、あなたにぴったりのAirPodsを見つける参考にしてみてください。

▼AirPods 4の画像や詳細レビューをチェック

装着感とデザイン:快適さを追求するなら

AirPodsシリーズの魅力の一つは、その洗練されたデザインと快適な装着感です。AirPods 4とAirPods Pro第2世代は、この点が大きく異なります。

AirPods 4は、従来のAirPodsと同様、耳を完全に塞がないインナーイヤー型を採用しています。この設計には以下のような特徴があります。

▼AirPods 4

  • 圧迫感が少なく、長時間使用でも快適
  • 周囲の音を適度に聞くことができるため、外出時の安全性が高い
  • 耳の形状によっては、装着感が不安定(著者は問題なし)

一方、AirPods Pro第2世代は、シリコン製イヤーチップを使用するカナル型です。特徴としては、以下の通りです。

▼AirPods Pro2

  • 高い遮音性と安定した装着感
  • スポーツや激しい動きにも適している
  • 長時間使用すると、耳の中で圧迫感を感じる人もいる

デザイン面では、AirPods 4がよりコンパクトで目立たない外観を持つのに対し、AirPods Pro第2世代はやや大きめの外観んなります。個人の好みや使用シーンによって、どちらが適しているかが変わってくるでしょう。

音質とノイズキャンセリング:驚きの性能

音質は、イヤホン選びの重要な要素の一つです。両モデルとも最新のH2チップを搭載し、高品質な音場を提供します。音質やノイキャン性能の特徴は以下の通りです。

▼AirPods 4

  • インナーイヤー型ながら、驚くほど効果的なノイズキャンセリング機能を搭載
  • 低音域の再現性が高く、映画や動画視聴に適している
  • 開放的な音場感が特徴で、Pro2と比較し低音が強めに感じる

▼AirPods Pro第2世代

  • より強力なノイズキャンセリング機能を備え、騒がしい環境でも集中して音楽を楽しめる
  • バランスの取れた音質で、様々なジャンルの音楽に対応
  • 密閉型設計により、より没入感のある音楽体験が可能

AirPods 4はインナーイヤー型でありながら想像以上の高いノイズキャンセリング性能を発揮しています。

インナーイヤー型でありながら、効果的に外部ノイズを遮断する技術は、多くの利用者を驚かせると思います。ただし、ノイズキャンセリングについてはカナル型のAirPods Pro第2世代の方が優れています。

ただ、個人的にはAirPods Proと違いAirPods 4の快適な装着感と耳が蒸れないことに高い価値観を感じています。

バッテリー性能と操作性:使い勝手の違い

長時間使用できるバッテリー性能と、直感的な操作性も、重要なポイントになります。

▼バッテリー持続時間

  • AirPods 4:イヤホン本体で約6時間、充電ケース併用で最大30時間
  • AirPods Pro第2世代:イヤホン本体で約6.5時間、充電ケース併用で最大33時間

日常使用では大きな差は感じられないでしょうが、長時間の使用を想定している場合は、AirPods Pro第2世代の方がバッテリー性能が高いです。

操作性については、両モデルともつまみを押すことで基本的な操作が可能です。しかし、AirPods Proがイヤホン本体での音量調整に対応している点が大きな特徴です。

つまみでの音量調整に価値を感じる方は、AirPods Proがおすすめです。

まとめ:あなたのライフスタイルに合わせて選ぼう

AirPods 4は、快適な装着感と驚くべきノイズキャンセリング性能を兼ね備えた、多くのユーザーに適したモデルです。特に、長時間の使用や、周囲の音を適度に聞きたい場合におすすめです。

一方、AirPods Pro第2世代は、最高レベルのノイズキャンセリングと安定した装着感を求める方に最適です。音楽にこだわりがある方や、騒がしい環境で使用することが多い方には、こちらがおすすめです。

価格面では、AirPods 4の方がやや安価ですが、機能面ではAirPods Pro第2世代が優れています。自分のニーズと予算を考慮し、最適なモデルを選んでみてください。

ガジェットブログmitsu-blog紹介

本記事の詳細情報や、その他のガジェット関連の最新情報は、ガジェットブログmitsu-blog(https://mitsublog.net)でご覧いただけます。最新のテクノロジートレンドや、使って便利なガジェットの紹介など、幅広い情報を提供しています。

▼おすすめ記事

【2024年】Amazonプライム感謝祭のおすすめ目玉商品を厳選紹介【Apple、SwitchBot、家電】

【2024年】QOL爆上がり!厳選された生活向上アイテム紹介

ガジェットブログ「mitsu-blog」運営者

2021年11月に開設した「mitsu-blog」ではガジェットや家電、買ってよかったものをメインに情報を発信中。おかげさまで月間最大30万PVのサイトになりました。

みつの最近の記事