Yahoo!ニュース

【大阪・九条】開店前に完売!?12種類のおかずが楽しめる20食限定の和食ランチ

グルちゃんグルメ【大阪・関西グルメ】大阪・関西ランチ特化型ライター

皆さんこんばんは。

いつもご覧いただきありがとうございます。大阪ランチを中心に食べ歩きしているグルちゃんです。

今回は、大阪・九条にある彩りなおかずが合わさった20食限定の和食屋さんのランチを紹介します。

店名:和食 凪

大阪メトロ中央線・阪神線の九条駅より徒歩10分ほどの所にあります。周囲は、住宅街となっていて近くには、公園もありのどかでした。

開店前にも関わらず予約者で完売!

事前に予約をしてその時間帯に伺いましたが、お店のドアの所になんと開店前にも関わらず予約者で完売でした!この看板を見て帰られた方も何組かいらっしゃいました。行く際は、事前に予約するのが良さそうですね。

店内雰囲気

まるでカフェの様な静かで落ち着いた雰囲気に店内も明るくて清潔感もあって居心地も良かったです。

写真には写っていませんが、階段があって2階にも席があるそうです。

メニューは1種類のみ

おかずは、週替わりとなっていて お店のInstagram より事前におかずの内容を確認する事も出来ます。メニュー名を見るだけで一手間かけて作られているんだろうなというのが伝わり、どんなおかずが来るのかが楽しみです。

頂いたメニュー

・今週の凪のランチ¥1200

お洒落な木製のトレーに12種類のおかずにご飯と味噌汁が付いた内容です。

ご飯のみおかわり可能です。

彩な12種類のこだわりおかず

和食がメインですが、中華や洋風も合わさっていて1つのプレートで色々なおかずを楽しむ事が出来ます。

お造りは、2種類ずつありました。ミニサイズであるものの鮮度と脂ののり具合は、申し分なく美味しかったです。

だし巻き玉子やサクラマスの焼き南蛮に棒棒鶏にトマトが合わさった夏野菜使用の冷製ラタトゥイユと和食以外のメニューもあって色んなおかずが楽しめます。

左上のかぼちゃコロッケとキーマカレー、この組み合わせがまたなんとも斬新で個人的に一番食べた中で印象に残りました。キーマカレーでご飯と一緒に食べるのもおすすめです。右上の自家製のお豆腐には、岩塩がかかっていてこれがまた良く合います。

キノコとあわ麩が合わさったみぞれあんかけもバランス良く取れた優しい味わいで美味しかったです。

おかわりしてとろろご飯で!

お米もこだわられていて岡山県産のきぬむすびを使用、ほかほかでもちもちとした食感に程良い柔らかさが絶妙でした。ご飯もまたおかわり自由なのもまた嬉しいサービスです!

お店こだわりの熱々のご飯と一緒にいただくとろろ、これもまた格別な美味しさ。これから暑くなる時期に最適でサラサラと食べれるのもまた良いですよね。

丁寧に取られたお出汁とブレンドされた味噌、どちらもバランス良く合わさっていて優しくて飲みやすい味わいでした。ワカメに白菜、巻き麩が入っていました。

注文入ってから店主さんが1つ1つ丁寧に作られる12種類のおかず、一手間かけられていてどれも食べやすく美味しかったです。品数も豊富なので少しずつ色々なおかずを楽しめるのもまた嬉しいですね!

あれだけ品数があって¥1200で良いのかと疑ってしまう程、本格的な創作料理が良心的な価格でいただける事にありがたいです。

平日にお伺いしましたが、お店の扉に貼られていた紙には予約で完売と記載された紙が貼られていました。事前に電話やお店のInstagramのDM(メッセージ機能)でのご予約も可能なので行く際はご予約する事をおすすめします。

気になる方、是非行ってみてください!

紹介のお店

【店名】和食 凪
【住所】大阪府大阪市西区本田1-11-23
【連絡先】06-6585-9764
【最寄駅】
・九条駅:中央線より徒歩10分
・九条駅:阪急阪神線より徒歩10分
【営業時間】
・lunch:11:30~14:30(水~日)
・dinner:17:30~22:00(火~日)
【定休日】月
【予算】¥1200

大阪・関西ランチ特化型ライター

食べる事を生き甲斐に働くグルメ好きなサラリーマン/予算¥1000~¥1500程/1人飯・デート・食べ放題・デカ盛りなど/大阪市内のランチを中心に食べにいった中でおすすめ所を皆様にお届けします! 各種SNSでも大阪ランチを投稿しております。

グルちゃんグルメ【大阪・関西グルメ】の最近の記事