Yahoo!ニュース

切りづらいテープも大丈夫!テープカットを楽にする裏技とは!?

整理収納アドバイザーyuri整理収納アドバイザー

ビニールテープやOPPテープって

手で切れないので、いちいちハサミ準備しなきゃいけないの面倒…

今回はそんな時の簡単裏技をご紹介します!

使うモノは?

・使用済みラップ

・ハサミ

・テープ

裏技方法とは?

①使用済みラップの刃部分をカットする

②カットしたいテープの大きさに合わせて印をつける

③印部分を残してカットする

④カットした刃をテープで固定する

なんと、使用済みラップの刃の部分を使って、

手作りテープカッターを作る事ができました!

今回は、切りづらいテープを簡単にカットする裏技をご紹介しました。

一度作っておくと、テープにつけておけば良いから楽ちんです!

メルカリの発送の時とかにも役立ちます。

養生テープやビニールテープにも応用可能!

ぜひ試してみてくださいね!

整理収納アドバイザー

元・自己流適当お片づけでリバウンドばかりしていたお家が、整理収納をスキルにしたことでスッキリ整った状態をキープ!自分で片づけられる力をつける事を目指し活動している整理収納アドバイザーです!

整理収納アドバイザーyuriの最近の記事