Yahoo!ニュース

【岡山市北区】アンティーク好き集合!RSKバラ園で“蚤の市”が3年ぶりに開催中

岡本康史市民ライター・編集者(岡山市)

アンティークって、置いてあるだけでなんだか“雰囲気”を感じられますよね。オシャレなひとは部屋のインテリアに使っていたり、外のエクステリアまで浸透していたりするかも!

RSKバラ園で3月18日(土)と19日(日)に、アンティーク蚤の市「第5回 from West 2023」が開催されています。アンティーク、クラフト、植物などを専門であつかうお店、作家さんが集まっています。

広い園内にたくさんの出店

木立の奥にも出店ブースが続いています
木立の奥にも出店ブースが続いています

会場はRSKバラ園です。バラ園の外で開催されているのではなく、バラが咲く園内でおこなわれています。※今はまだバラは咲いていないですよ。

▼非常に広い園内となっているため、出店の数は約90店。圧巻です。※画像引用:from West 会場マップ

会場マップ
会場マップ

円形に配置されているので、グルグルと周って楽しめます。僕は2周くらいしたかな。お店と人出とで店舗前の移動スペースが狭くなっているので注意が必要です。

どのお店も大繁盛
どのお店も大繁盛

本当にたくさんあって目移りしちゃうんですけど、僕がいいなぁと思ったのは、この棚。なんていうのか、「小物をしまいたい」と心に響いたっ。

こんなかわいらしい小物が置いてあるお店も。

アンティーク素人の僕は、この缶がいかにも“アンティークだ”と感じました。……浅はかですかね。

妻は、いろいろなお店を回り「毛糸を入れるのにちょうどいいから」という理由で、籠をゲット。

1,650円(税込)とお買い得
1,650円(税込)とお買い得

FOODも楽しみ

物品だけではなく、会場にはFOODの出店もあります。

僕が惹かれたのが、こちら。尾道から参加されているんですって。※3/18(土)のみ出店

「揚げあんぱん」(250円:税込)をゲットして、おうちでいただきました。

揚げパンといえば、表面のきな粉も魅力ですよね。歩き回った体に、餡の甘さがジワァと広がりました。

3/19(日)も開催

3月18日(土)と19日(日)の2日間開催しているので、「おでかけどこにしようかしら?」と思っているのなら行ってみては、いかがでしょうか。

第5回 from West 2023
開催日時:3/18(土)・3/19(日)10:00~16:00
会場:RSKバラ園(住所:岡山市北区撫川1592-1
入場料:500円(中学生以下無料)
駐車場あり:無料
URL:公式HP

市民ライター・編集者(岡山市)

地域コミュニティWebメディア「倉敷とことこ/備後とことこ」編集長。(一社)はれとこ副代表理事。 何ごとも丁寧な作業がモットー。3人の子のパパ。1年間の育休の経験あり。フリーランス。妻:統合失調症/ASD、長男/長女:ASD/ADHD、次男もたぶん発達障害にてサポートと育児に奮闘中。結構つらくて、しんどい。

岡本康史の最近の記事