Yahoo!ニュース

【荒川区】「吉まぐれ屋」名物の「荒川おでん」出汁で作った「牛すじカレー」が美味しかった!

ChiMa地域ニュースサイト号外NETライター(東京都荒川区)

都電荒川線三ノ輪橋停留場の真ん前にある「吉まぐれ屋」。荒川区の食材で作った「荒川おでん」は荒川区の名物と言えるほど、地元の人々に人気です。白滝・ちくわぶは六幸食品、こんにゃくは山内食品、がんも・油揚げは大倉屋豆腐店などが使われています。荒川区の美味しさがぎゅっと詰まったおでんなのです。

その「荒川おでん」の出汁で作ったカレーが美味しいと地元の人々に評判なのです。店の前には定食メニューが書かれた黒板がありました。「吉まぐれ屋」のランチ営業は木・金曜日のみとなりますが、定食メニューは夜の営業時間にも食べられます。

「吉まぐれ屋」はお酒の種類も豊富です。5月の爽やかな陽気は昼飲みにぴったりです。パインサワーを注文しました。

席は窓際がお勧めですよ。三ノ輪橋停留場の前なので都電荒川線がよく見えますよ。

こちらが実物の牛すじカレーです。ご飯には小ネギとフライドオニオンがかけられています。実に美味しそうです。

ゴロゴロと柔らかい牛すじ肉がカレーに入っています。おでん出汁で作ったカレーはスパイシーながらまろやかです。おでんの出汁のカレールーは、カレーの味に奥ゆきがでて絶品です。

おでん出汁で作られた牛すじカレーはリッチな味です。「吉まぐれ屋」の牛すじカレーで昼飲みするのは贅沢な気持ちになります。

お腹いっぱいになったら、三ノ輪橋散策がお勧めです。三ノ輪橋停留場は「関東の駅100選」に選ばれた昭和レトロな風情のある駅です。荒川区は美味しいもの、素敵な風景が沢山ある素敵なところですね。「荒川おでん」出汁で使った「牛すじカレー」、とても美味しかったです。ご馳走さまでした!
荒川区公式サイト・都電荒川線三ノ輪橋停留場

【店舗情報】
「吉まぐれ屋」
住所 東京都荒川区南千住1-16-8
営業時間 水曜日17時~22時
     木・金曜日12時~15時・17時~22時
     土・日・祝日12時~22時
定休日 月・火曜日
電話番号 03-6806-8436

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都荒川区)

荒川区の美味しいもの、素敵なもの、楽しいことを見つけるのが大好きです。荒川区を楽しみましょう!

ChiMaの最近の記事