Yahoo!ニュース

実は性格が悪い人の特徴4選

こんにちは、えらせんです。

今回は「性格が悪い人」というテーマで話していきます。もし、当てはまる人が周りにいたら要注意。それでは見ていきましょう。

1:話の最後に鼻で笑う

例えば、友達が何か失敗した話をすると、「ふーん、それで?」と鼻で笑う人を見かけたことはありませんか?これは相手を見下している態度。相手の気持ちを軽視している内面が表に出ている証拠です。

2:損得勘定で行動するか決める

次に、損得勘定で行動するか決める人です。例えば、「あの人に手伝ってもらうと得だから、親しくしよう」といった具合に、人との関わりを損得のみで判断する人がいます。これでは本当の友情は築けませんし、周りからも信頼されにくくなります。

3:口は笑顔でも目は笑っていない

口は笑顔でも目は笑っていない人も要注意です。内面と外面に差がある人は、こうなりがち。目は相手に対する本当の気持ちが現れていると言えるでしょう。

4:自分から話の話題を振らない

自分から話の話題を振らない人も、性格が悪いと言われることがあります。例えば、「最近どう?」と聞かれても、「別に」としか答えない人。「私を盛り上げなさい」と言ってるのと同じです。

まとめ

どうでしたか?意外と当てはまる人もいたかもしれませんね。もし自分が当てはまっていたら、そう思われないように気をつけていきましょう。心をいい状態に保つことは、人生において1番大切なスキルかもしれませんね。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!「いいね」と「フォロー」をお願いします。(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければうれしいです)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事